『ナイトサファリ - 自走パターン』那須サファリパークのそーちゃんさんの口コミ
那須サファリパークの口コミ詳細
ナイトサファリ - 自走パターン
---
入場料:オトナ2,400円 コドモ 1,800円(3歳以上
+ マイカー 0円
駐車場:あり
喫煙所:不明
トイレ:あり
---
土曜朝、子供の体操教室行って、昼食後にうっかり昼寝をしてしまい、起きたら15時前。中途半端かつ三連休の初日を無駄にしたと後悔していたら、奥さんから那須のナイトサファリへ行きたいと。
千葉からだと片道200km で、2.5h 目安なら最終受付20:30 には余裕で間に合う、ということで。
ナイトサファリだと、那須・群馬・富士が関東圏ではやっているが、10月までやってるのは那須だけ。最近少し肌寒いので、上着を持って、出発。
結局19:00 過ぎに現地着。
まず入り口で、マイカーかサファリバスでの参加か聞かれる。子供たちは長期ロードで、マイカー飽き飽きしていたようで、サファリバスとゴネられたが、マイカーで参戦。
ドライブスルーのように受付場にてお会計と注意事項。なおクルマは傷つけられても文句は言えないことを念押し、ナイトサファリなので、マイカーでの餌やりなし、窓を開けるな、クルマから降りるな、あと留まらずにゆっくり進め、とのこと。もし進めなかったらクラクションやバッシングしてよいのか?と聞いたら、クラクションしてほしい。ただそれは動物用ではなく、係員に聞こえるように、長押ししてほしいとのこと。?と思いながら、とりあえず行ってみようと、いざ入場。
最初のゲートをくぐると、真っ暗な砂利道。10km の速度制限の看板を見ながら恐る恐る発進。
最初はゲージに囲まれた動物達。いつもの動物園の風景。ただ違うのは暗いので、動物の顔はほぼ不明。
そのうちに、一つ目のゲート。係員がおらず、しばらく stay していると、勝手にゲートが開く。そこはライオンコーナー。
全然いないじゃんと思いきや、前を走っていたバスに群がるように飛び掛かっているライオン2頭。
え?まぢ?あれウチのクルマには来ないよね、とビビりながらバスの後ろで待機してると、誘導員から「マイカーはバス追い越してくださいー」と。ライオンがバスからエサをもらっているのか金網にしがみついていて、突然こっちに飛び掛かってくるならまだしも、クルマで轢き殺すんじゃないかという心配でビクビク発信するも、動物達は慣れたもんで、無事に通過。その時点で子供達はビビりまくり笑。
次のゲートは鹿の大群。まさに道を通せんぼしてくれており、2-3km の速度で進んでも道のど真ん中でこっちを見ている。そこでパッシングを1-2回やってみたものの、うんともすんとも。慣れすぎで効果なし。そのうちワラワラと動物達が寄ってきて、窓のすぐそこに鹿の顔。多分こんな近くで見たことない笑。パッシングやクラクションが動物に効果ない、窓を開けるなとはこの事か!と納得しながら、とりあえずゆーっくりクルマを進めてると、なんだかんだ道を開けてくれた。まるで動物とチキンレースさせらてんのかと。
道道に誘導員が立ってくれていて、暗い道ながらも道案内とゲートの開け閉めを対応(なのに一回道間違えましたが、、)してくれて、暗いながらも順路に従って動物観察。
そして最後はロバ。ここでも通せんぼ。フロントガラスにロバの横顔。このロバ達が本当に頑固で、さらにチキンレースに敗れてクルマを止めてしまったら、少しずつロバがサイドミラーやら、サイドの窓に顔を近づけてくる。ここでもパッシング効果なしで、クラクションをパッパとならしてもピクリともせず。最終手段、、ということで恐る恐る発進。轢いたらごめんよー、、と思いながら動くと、フロントガラスに当たる寸前でヒョイと避けてくれて。。
そのままゴール。あんなに運転で気を遣ったのは初めてかもしれないです。
その後、駐車場へ誘導してくれて、売店やゾウの餌やり(500円)を体験。鼻の穴?を開いたりとじたりしてエサ掴んで食べてる姿も初めてだし、更にゾウの鼻があんなに硬いのかと触るのも初めて。子供達は終始ビビりまくりながらも楽しかったようです。売店で動物 LaQ が売っていて、オトナ達は欲しかったんですが、子供はぬいぐるみとスーパーボールの方が欲しかったようで。
結局20:00頃まで滞在して、帰宅は24時前。
お風呂は諦めて、そのまま就寝。三連休の初日は思い付きの行き当たりばったりでしたが、記憶に残る旅でした。次は昼に行きたい。
スポット名 | 那須サファリパーク |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
那須サファリパークの最新口コミ
- 最近の口コミ7月上旬(日)に行きました。7月上旬(日)に行きました。 入場料+別途1200円(+子供600円)払いライオンバスに乗りました。 ガイドさんが最初に注意事項を説明してくれますので、それを子供にしっかりと共有しました。 近...by小柿さん@那須さん
- 1年以内の口コミ餌1000円のを購入し、ジャングル...餌1000円のを購入し、ジャングルバスに乗りました。息子は動物が好きなので間近で動物を見れたり、餌をあげれて楽しかった様です。 親が動物好きでないと一緒についてるので厳しいかもです。byマルコメちゃんさん
- 1年以内の口コミライオンバスの待機列が長くて1時間...ライオンバスの待機列が長くて1時間は並んでいました。子供が待ちきれなくて泣いたりしていました。動物にえさやりは怖がってやらなかっりしてましたが運転手さんの説明は丁寧で良かったです。byかおりんさん
