子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『さいたま水族館、9:30開園で、1...』羽生水郷公園・さいたま水族館のikumamaさんの口コミ

羽生水郷公園・さいたま水族館

埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
口コミを書く施設情報を送る
2年前の口コミ

さいたま水族館、9:30開園で、1...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年10月

  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...
  • さいたま水族館、9:30開園で、1...

さいたま水族館、9:30開園で、10時前に着きました。

先に、外の鯉達に餌をあげてから、館内を回り、人も少なくゆっくり回れましたが、亀を触れるコーナーの近くに行くと、スゴイ、混み合っており、子どもたちの亀を触る列ができていました。

別館に特別展も行っており、アロアナや、カミツキガメ等も観られました。

外のチョウザメの池では、飼育員さんが、チョウザメの種類によって、餌の違いや、食べ方の違い等の説明を行っており、それぞれの餌をまき、食べ方の違いを見せてくれました。
餌に群がり、水しぶきが飛びますので、お気をつけ下さい。

カワウソさん達は、箱の中でお休み中でした(^◇^;)

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事