子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『5歳児2人連れで行きました。』愛知牧場のrunaseaさんの口コミ

愛知牧場

愛知県日進市米野木町南山977
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,624

愛知牧場の口コミ詳細

2年前の口コミ

5歳児2人連れで行きました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年2月

  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。
  • 5歳児2人連れで行きました。

5歳児2人連れで行きました。
冬のこの時期は菜の花畑が圧巻です⭐
入場に100円かかりますが、花畑の入口に箱が置いてあるだけで無人のため、
細かいお金がないと払えないので巨大迷路の手前のチケット売り場の両替機で、前もって両替しておくとスムーズです。

この日は毎年恒例の「雪まつり」があったので、10時半着時点で第4駐車場の一番奥の「I」でした。
砂利の酷い駐車場ですし、園内もベビーカーでスムーズに回れるとは言い難いので、
歩けるようになってからのが楽しめるかなと思います!

トイレも正面入り口側に固まっていて、巨大迷路や菜の花畑の方にはないため、何度も同じ道を行ったり来たり…。

お昼はお弁当持参しましたが、レジャーシート広げたり、ベンチなどもあったので、食べれるし、中もイベント時期だからか、
焼きそばやおにぎり、クレープ、から揚げなどのキッチンカーが5台ほどきていました。

牛の乳搾りが一番並んでいて、20組ぐらいいました。
ポニーの乗馬も午後の部始まる頃には5組程度の既に並んでいました。
 
土日かつイベント時期で滞在時間5時間程度なので、平日なら、三時間もあればお腹いっぱいかなー?

フォトスポットは沢山あり、どこもスマホスタンドも多く設置されていましたので写真は沢山撮れると思います☺

ソフトクリーム420円もさすが牧場!とっても濃厚で美味しかったです。

平日なら、駐車場無料なので、これだけ食べに来るのも有りです⭐


細い1車線ずつの道路沿いにあるため、土日祝などの混んでいる日は豊田側から来ると右折ではいるため、名古屋側から左折で入れるように来た方がベターです。

スポット名愛知牧場

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事