『大阪方面から369号線を奈良公園方...』佐保せせらぎの里のmisato-masさんの口コミ
佐保せせらぎの里の口コミ詳細
2年前の口コミ
大阪方面から369号線を奈良公園方...
大阪方面から369号線を奈良公園方向にむいて走ると油阪交差点があります。交差点をすぎてすぐ左手に船橋商店街があり、商店街を抜けた先に大仏鐵道公園の桜が正面に。大仏鐵道公園といっても車3台分あるかないかのスペースしかないです。その横に佐保川が流れていて桜並木がずっと続いてます。2023年4月1日18時からはせせらぎの里にて灯篭流しが開催されます。ライトアップは3/25〜4/2の夕暮れから20時くらいまでしています。
駐車場はないので商店街にあるパーキングにとめることをおすすめします。パーキングは数も少なく、商店街は一方通行なのでパーキング見逃すと戻れません。昔はホテルリガーレ春日野さんに500円払って車をとめることもできましたが今はわからないので確認してからご利用ください。
スポット名 | 佐保せせらぎの里無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
佐保せせらぎの里の最新口コミ
- 2年前の口コミ夜桜久しぶりに行きました。ライトア...夜桜久しぶりに行きました。ライトアップで昼の桜とはまた違った美しさでした🌸日暮れから20時くらいまでライトアップしてました。雨天時は中止です。bymisato-masさん
- 5年前の口コミ今、桜満開で綺麗です。新大宮駅から...今、桜満開で綺麗です。新大宮駅から5分くらいで桜満開の川沿いに着きます。そこから川沿いにずっと桜が続いてるので圧巻です。bymisato-masさん
- 6年前の口コミ春には桜がすごく綺麗で、土手に座り...春には桜がすごく綺麗で、土手に座りお花見してる人がたくさんいます。桜まつりのときはみたらし団子やポップコーンが売られてます。灯篭流しもあり、夜桜と流れてる灯篭が素晴らしいです。bymisato-masさん
