子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...』さいたま市沼影公園 夏期屋外プールの高橋せとかさんの口コミ

このスポットは閉店(館)しました。

さいたま市沼影公園 夏期屋外プール

埼玉県さいたま市南区沼影2-7-35
口コミを書く施設情報を送る
1年前の口コミ

小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年7月

  • 小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...
  • 小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...
  • 小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...
  • 小1の息子と、7月の日曜日に遊びに...

小1の息子と、7月の日曜日に遊びに行きました。
全体的に老朽化していますが、安いし楽しめたのでおすすめです。
でも今年の夏で閉鎖されてしまいますね。

【チケット】
現地販売はなく、セブンイレブンでの事前購入になります。
私は当日買いましたが、混雑具合によって販売中止になることもあるとHPにありました。

大人      440円
小学生〜高校生 220円
〜未就学児   無料

【プールの種類】
・流れるプール
・幼児用プール2箇所くらい
・ストレートのスライダー(小学生以上)
・ぐるぐるのスライダー(小学生以上)
・50mプール(中学生以上かつ50m泳ぎきれる人のみ利用可)
・乳幼児プール(↑のプールとは全然違う場所にあり、深いプールにうっかり入ることがなさそうです)

ちなみに地面が熱いのでサンダル必須です。

【混雑具合】
最高気温34度の日曜日、午前中はそこまで混んでいませんでしたが、お昼前にはどんどん人が入ってきて、画像の混雑具合になりました。

ポップアップテントもずらっと並び、1時間ごとの休憩中は、よりプールサイドが混む感じです。

ストレートのスライダーは3レーンあって10人ずつくらいの列、ぐるぐるの方は30人〜40人くらいでした。

【更衣室・ロッカー関連】
更衣室ではロッカーを使いますが、50円を専用のコインに変換する必要があります。コインは戻ってこないタイプで、一度開けたらもう使用できません。
変換する機械は更衣室前にありますが、ちょっと面倒なシステムです。
荷物はまとめてプールサイドに置いておけばいい気もします。

画像にありますが、100円が戻ってくる貴重品専用ロッカーがあります。
このロッカーは建物入り口&プールサイドに激近です。
プールサイドの飲食店にも近いので、これを使えば良かったなぁと帰り際に後悔...。

【食べ物関連】
プールサイドではラーメンや焼きそば、かき氷のお店がありました。(確認していませんが営業してた...のかな?)
その前には椅子とテーブルが沢山ありましたが、荷物が置かれていて、あまり空いてないかも?

【駐車場】
9時オープンに対して、10時に到着しました。そしたら9割くらい埋まっていました。12時近くに帰りましたが、その頃には満車で、待ちの車の行列がありました。
7/2のことなので、もっと暑くなったら一瞬で満車になる気がしました。

駐車場の入り口は建物の入り口とは反対側にあって知らないと焦るので、カーナビには駐車場の入り口を指定すると良いです。

----------
他には埼玉県の、しらこばと水上公園のプールの口コミも書いています。
広くてプールの種類が豊富でした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事