子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『初めて行きました。』深谷グリーンパーク アクアパラダイス・パティオの🌸マメ🌸さんの口コミ

深谷グリーンパーク アクアパラダイス・パティオ

埼玉県深谷市樫合763深谷グリーンパーク アクアパラダイス パティオ
埼玉県人気ランキング週間8月間10年間4
口コミを書く施設情報を送る
保存
8,536
1年前の口コミ

初めて行きました。

小学生1.0

さん

お出かけした月:2023年8月

初めて行きました。
外観は綺麗、中は口コミ通り微妙で、初めに入場券の買い方からよくわからない。
割引券とかある人は窓口、無い人は券売機から買うシステム(特にどこに並ぶとか説明書きは書いてなかったと思います。)
自動入場ゲートを入って更衣室の入り口で靴を脱いで入った瞬間から下がビチャビチャそして水着に着替えるのにも足が濡れているため脱ぎ着するのも一苦労でした。プラスチックのスノコのようなものが敷き詰められているわけでは無くて離れ小島のようにポツポツと置いてあるので水が溜まっているところに入る感じでした。セルフサービスなのか給水スポンジのモップがありました。(更衣室の中に個室の更衣室もありますがここも床がビチャビチャ)可能であれば水着は着て行くことをお勧めします。
女の子であれば水着もワンピースタイプでは無くてセパレートタイプの方がトイレなども楽だと思います。
・トイレも少し臭うトイレでサンダルを履いて入る感じですが、大人用の大きいサンダルしかなく子供は滑ってもう少しで和式の便器の中にぽちゃんしちゃいそうでした…プールの方のトイレは、トイレの数とサンダルの数が合わないのか?小さい子は親子で入るので足らなかったです。トイレの入り口の足を消毒する所も水が溜まってなかったです。(ビーサン履いてる人も居ました。)
更衣室からプールの方に行く所にセンサーで出てくるシャワーも反応悪くて出たり出なかったり。
プールサイドは床がザラザラ&塗装が剥げてる所の破片があって痛かったのと一部苔?が生えてるのか滑るところがありました。
夏だからなのか思った以上にプールの水が冷たかったので波のプールの浅瀬で少しならしてから流れるプールに入った方が良いかも。
流れるプールはそれなりに深さもあって流れも早かったです。
飲食物の持ち込みNGになってますが、飲み物は置いておけるスペースが何箇所かあるので自分のものだと分かるように保冷バック などに入れて持って行くと良いと思います。
何か買ったり・借りたりするのは全て現金なので貴重品BOX?フリーBOXを使うと便利だと思います。

子供目線ではかなり楽しかったようです。また行きたいと言ってました。
親目線だともう少し更衣室やトイレは清潔にしてもらいたい。
今回行ってみて持ってくれば良かったな&こうしたら良かったなと思った事や物

・ビーチサンダル
・捨てても良いようなタオル(足拭き用)ペットシーツとかでも良いかも
・保冷バックに飲み物
・大人も子供も水泳キャップ&ゴーグル(25メートルプールも利用なら)
・水着は着て行く。洋服はワンピース
・ロッカーはシャワーの近くがいいかと思う(子供も大人もシャワールームでシャワーした時に水着を脱いでラップタオルを巻いてロッカーの所に行って着替える流れがスムーズかも)
意外と着替えに時間が掛かるので退出の時間を逆算してプールから上がった方が良いと思います。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事