スポット100,105件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
runaseaさん
お出かけした月:2022年1月
保育園児二人とママ二人でいちご狩りにいきました。とにかく綺麗で映えるスポットです。新しい施設なので、駐車場も広く、平坦で、可愛い歩道橋のような橋を渡って行きます。トイレも広くて綺麗で、ザいちご農園ではなく、新しいカフェのようなイメージ。受付にもいちご関連のグッズなども沢山販売していました。いちご狩りはコインロッカーもあり、寒い時期にダウンコートなど着用していっても邪魔にならないのはありがたいです。コロナ禍だったからなのかは謎ですが、真ん中のベンチやテーブルがあるゾーンから、ドアを開けて両隣にいちごのハウスがあり、ハウスは振り分けられますが、入り口で使い捨ての手袋を着用し、ハウス内でかごにイチゴをつんだら、またテーブルゾーンに戻ってきて食べる、、といった感じなので、よくあるいちご摘みと違うため、その場で食べられません。その分、テーブルでゆっくり座って食べられるので、優雅ないちご狩りなイメージ。笑テーブルにはティッシュとアルコール消毒液も置いてあるので、確かに片手が常に塞がってて、食べながら子供が服にこぼしたりするとあたふたする通常のいちご狩りよりはママ的には楽かも??ハウス内にも一応ベンチか何個かあり、そこは座って食べて良いそうでしたが、どちらにせよ 摘む→食べる の行程があるので、時間はかかるし、まぁ面倒くさいと言われれば面倒くさいです!笑時間も50分とかなので、せっかくのフォトスポットも、いちご狩りしている間しか入れないので、食べるのも写真撮るのも必死です。いちごは二種類あり、甘くて美味しかったです!夏にもお邪魔していましたが夏はいちご狩りやっていないので、人も少なく、外の売店でいちごソフト買ったら、中で自由に食べてくださいと言われたので、フォトスポットで自由に写真撮り放題でした。映え写真がとりたいだけなら、いちご狩りのオフシーズンに是非行ってみて下さい⭐豊田なら夏は「やな」や香嵐渓での川遊びなども楽しいので、その帰りにでも(*^_^女子ウケなスポットなので、メンズはさほど楽しめないかも、、、??
おでかけの参考になったらクリックしてね!