浦安市郷土博物館の口コミ「Googleで評価が高い施設。」
浦安市郷土博物館の口コミ詳細
Googleで評価が高い施設。
100年前の街並みを再現しておりほぼ全ての家に入って遊べる。
駄菓子屋ではお買い物ができる。
買ったお菓子は天ぷらやで食べれる。
船にも乗れて、竹馬などで遊べる。
大人500円、子供200円って言われても文句ない施設。無料ということで絶賛されている模様。
なお、遠方から行くと「500円ぐらいの価値でわざわざ来る必要ない」という感想になると思うのでご注意くださいませ。
館内の展示で勉強すると浦安市は、江戸川区の排水で漁業が壊滅、江戸川区と闘争の過去あり。
漁業権でも船橋市等といろいろもめた歴史があり。
なおかつ埋立地で農作物も育たない最悪の土地で台風被害で困窮。そこに救世主としてディズニーランド設立。オシャレタウンとして成長ってことらしい(多いに偏見入ってます)
コロナ期間中は市外の住人を入れていませんでした。
資料館を出る頃には「浦安市ちょっと怖い」という逆宣伝効果が刷り込まれます(笑)
いや、、無料としては十分すぎるほど楽しいですが。。
スポット名 | 浦安市郷土博物館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
浦安市郷土博物館の最新口コミ
- 駅からは少々離れていますが、とても...駅からは少々離れていますが、とても綺麗な博物館で、展示品もそれなりにあり、小さいですがレストランもあり、ちょっとした観光にもおすすめです。 屋外展示は、けん玉やおてだま、竹馬など昔の遊びも体験...bymicheyさん
- 子供達からは見たことのないタバコや...子供達からは見たことのないタバコや電話器などについて、質問責めに合いますが、大人にとっては、昭和が懐かしく思い出される場所です。 べか舟に乗れたり、井戸から水を汲み上げたり、また、水鉄砲、けん玉...by大阪ミッキーさん
- コマ回し、竹馬、ベーゴマ、輪投げな...コマ回し、竹馬、ベーゴマ、輪投げなど、懐かしい遊びが無料で体験してできるとても楽しいところでした。中には駄菓子屋さんがあって、いつも食べているお菓子もここで買って食べるとなんか特別な気がします。...bysonicboomさん
