『春休み中の平日と土曜日に遊びに行き...』武総グランド(大慶園グラウンド)のヒポポタマスさんの口コミ
武総グランド(大慶園グラウンド)の口コミ詳細
春休み中の平日と土曜日に遊びに行きました。
春休み平日、土日よりは混んでないかなーと思いながらワンオペで4歳2歳を連れてお昼頃到着!
事前に軽くGoogleマップで駐車場入り口を確認していたのでスムーズに辿り着きましたが、知らないで行ったら完全に工場入り口でした(笑)
平日ですが、やはり春休み。
入ってすぐの駐車場はかなり埋まってました。奥はスカスカでしたが、逆に誰も停めてなさ過ぎて『あれ?こっちの駐車場封鎖されてる!?』と心配になります。
タイミング良く入り口近くが空き駐車!
場所によっては斜めになってたり、坂だったり、道幅狭かったり、大きい車の人は駐車スペースよく見てから停めた方がいいです。
入り口が分からずとりあえず人の波に付いて行くと坂があり、その先に賑やかな入り口が見えて来ます☺︎
子供達はアメリカンな雰囲気にビビり、なかなか中に入れず。
とにかく広い!どこに遊び場あるのか彷徨いました!案内看板などは無かったので、とにかく子供達と探検しました(笑)
同じように彷徨う方が出ないように…
バッティングセンターの脇にある入り口からはいったらすぐ左です!UFOキャッチャーがたくさんあります!飛行機もあります!
そのまままっすぐ『Have a nice fliaht』と書かれた建物に入り奥へ行くとキッズスペースありました!とにかく奥です。
キッズスペースは、本当に無料でいいの!?と思う程充実してて広い!
お隣がサーキット場なのでやはり音は凄いですが、毎日子供達の奇声を聞いてる私はまったく気になりませんでした。
手を消毒して、靴を脱ぎ、子供達は大興奮で遊びまわりました☺︎
一部少し壊れ気味な遊具はありましたが、ログハウスやブランコなどはしっかりした作りでした。
座れる椅子もたくさんあるので、年長さんぐらいのルールを守れる子は見守りながら座っていれそうですね。
私達が着いたときは5組くらい居ましたが、出ては入り、また出ては入りで混むことなく遊べました!
ただ…明らかに年齢オーバー小学4年生(放置子っぽい)くらいの子がうちの2歳を突然突き飛ばしたり順番抜かしたりやりたい放題…😡
子供ではなく親がブランコに全力で乗って(全力で漕ぐのは禁止でした)、ヒヤヒヤする場面はありました。
ブランコは通路真ん中にあるので、遊びに夢中になるとブランコの真ん中を通過する子も居るので注意です。
ですが、これだけたっぷり遊ばせてもらえて本当にありがたいです!
この日は、午前中に大雨、午後からカラッと晴れた23度のあったか気温で子供達は汗をかいてました!
たっぷり遊具で遊んだ後は、ゲームに移りまた楽しませてもらいました!
ちなみに春休み中の土曜日!
たまたまかもしれませんが、無法地帯でした…
明らかに小学生の男の子2人と多分年長くらいの男の子をキッズスペースに置いて親は別棟のゲーセン遊びに行ってる家族が居ました…そしてめちゃくちゃな遊びをする…
お手洗いが離れた場所にあるので、キッズスペースで堂々とオムツ替えをしていたり、やばかった…
そこまで混んでませんでしたが、あまりにやんちゃでパワフルな遊びをする子が多く早めに退散してUFOキャッチャーで遊びました。
あちらこちらに自販機や17アイス、ゴミ箱も設置されています。
トイレは、キッズスペース付近には無く、すぐ隣の棟奥にありました、プリクラやアーケードゲームがある場所です。多目的トイレにはオムツ替えベッドもありました。
手洗い場には小さい子が手洗いできるようにステップも置いてあり有り難かった!
女子トイレ内には子供を座らせておけるベビーチェアも設置されおり、天井にはエアコンもあったので冬場も寒くなさそうです。
ただ、キッズスペースからは少し遠いので注意です。
ベビーカーで来てる方もけっこう居ました!
県外ナンバーの車もけっこう居ました☺︎
スポット名 | 武総グランド(大慶園グラウンド) |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
武総グランド(大慶園グラウンド)の最新口コミ
- 最近の口コミありのみコースの帰りに寄りました。ありのみコースの帰りに寄りました。 アメリカンチックな雰囲気と、イルミネーションとゲーセンの騒々しさに子供は圧倒されてました。 普段行くゲーセンでは見ないゲームもあって、楽しそうでした。下の子は...by空花さん
- 1年以内の口コミ音が騒がしく落ち着かないのとあまり...音が騒がしく落ち着かないのとあまり治安が良くなかった。再訪は考えてません。byusaronさん
- 1年前の口コミGWどこも混雑していて遠出は出来な...GWどこも混雑していて遠出は出来なかったので急遽、大慶園へ行ってみました! 私たちが行った日は気温が30度まで上がっていて暑かったのでエアコンが効いているゲームセンターとキッズスペースで助かりま...byともさん
