『春休みの土曜日に行きました。初めて...』金沢自然公園のMK-mamaさんの口コミ
金沢自然公園の口コミ詳細
春休みの土曜日に行きました。初めて行ったのですが、ナビどうりに行ったら駐車場が遠い場所で案内されたため、コアラバスに乗って行きました。
歩いて行くことも出来ますが、登り坂がきついので、コアラバス利用することをオススメします。
ベビーカーは、なるべく畳まないとみたいでした💦
コアラバスで、入園口?に着くとそこから、また少し歩いて「動物園口」でした。
今はスタンプラリーをやっていて、用紙を貰いましたが、各場所のスタンプ台がかなり並んでいて、動物見るよりも並んでいました💦
全て集めると貰えるものは、あえてここに書きませんが…💦
うちは途中で諦めてしまいました。
動物の展示は、可もなく不可もなくです。
説明などは、よく書かれてますし、かなり広く動物展示スペースもとってありますが、あまり動物の動きは少ないです。
あと、エリア毎の移動が
坂です。
右回り左回りなどで、上がり下がりは変わりますが、どちらにしても、ベビーカーや抱っこは結構キツイです💦
ただ、時間的タイミングで、ユーカリを食べてるコアラが見れたので良かったです。
近くで見れる動物なども
多かったです。
でも、結構スペースがあまっているので、モルモットやウサギ、羊、ヤギとのふれあいなどを増やしたり、ポニーに乗れたりがあるといいかもです。
これといって特に大きな特徴がある動物園ではないので、自然を楽しみながら➕動物を少し楽しむならいいのかもしれません。
遊具がありますが、広場に降りるのに、何段もの階段か坂道。
1番長い滑り台は並んでいて、滑り台から戻るには階段か坂道。
遊具を使用して戻るのには体力が必要です。
着いて行く大人の体力が試されますね。笑
ボール遊びやバドミントンは
持ち込み禁止となっていましたが、その広場で、やっている方もいました。
あと動物園入り口の
トンネルは、あのイッツア〇〇ール〇ールド
世界観が、楽しめるのはちょっとオススメです笑
スポット名 | 金沢自然公園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
金沢自然公園の最新口コミ
- 1年以内の口コミ正面玄関口Pに停め、コアラバスに乗...正面玄関口Pに停め、コアラバスに乗って動物園入口に着きました。金沢自然公園ICからだと、すぐに動物園入口まもなくの駐車場に停められるので、車でしたらICからの来園がおすすめです。 全体的に高低差...byМYSMHさん
- 1年以内の口コミ動物園とののはな館に寄りました!動物園とののはな館に寄りました! ののはな館のレストランは11:30過ぎると混み出したので早めがおすすめです。 動物園は🐘、🦒、オカピ、サイなどおり、広すぎないちょうどいい規模感で良かったです☺️byおにぎりさん
- 1年以内の口コミ象が良かったらしいです!象が良かったらしいです! また行きます!byひろきちさん
