子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...』鋸山のsonicboomさんの口コミ

鋸山

千葉県富津市金谷
口コミを書く施設情報を送る

鋸山の口コミ詳細

1年前の口コミ

車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年4月

  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...
  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...
  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...
  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...
  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...
  • 車で鋸山に行く場合は、小さなお子さ...

車で鋸山に行く場合は、小さなお子さんがいるかどうかで楽しみ方が大きく変わります。GW の快晴だったので、地獄覗きは 1〜2時間待ちでした笑。待つ人は日傘持って行った方が良いです。入山料として大人700円、子ども400円かかります。

▼散策を楽しみたい場合
1000円の有料駐車場と無料の駐車場があり、小さいお子さんがいる場合は、有料駐車場一択です。無料駐車場は大仏様の所からスタートで、地獄覗きの展望台のある上まで登るには、階段を20分程度登り続ける必要があり、行きは頑張れても帰りが地獄です。有料駐車場エリアの場合は、展望台エリアと大仏エリアの二ヶ所に駐車場があり、展望台エリアにまずは行き、大仏エリアまで階段で降りてくコースがお勧めです(下り坂と違って、階段の下りは足への負担が大分少ないです)。後はパパが階段頑張って登って車の所まで行き、家族の待つ大仏エリアまで車を運びましょう。

▼体力に自信のある家族の場合
無料駐車場から山登りを楽しみましょう!階段は恐らく500段ぐらいです。

大仏様の周りには小さな堀があり、そこにはヤモリがいました。

スポット名鋸山

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事