『遊具のあるところは何か所かに分かれ...』平塚市総合公園のchocolateさんの口コミ
平塚市総合公園の口コミ詳細
遊具のあるところは何か所かに分かれてます。
他は水遊びができる人工の川が。
噴水や岩が積み上げられてるところもあります。
それなりに深さもあり、水着を着て入ってる子がほとんどでした。
池には魚や亀も。
動物園は入園もふれあいも無料。
ポニーの乗馬は料金がかかります。
ふれあいの午前の部は9:30からチケット配布でしたが、ゴールデンウィーク、9:00にはすでに2〜30組並んでました。
その後もすごい列に。
チケットは時間ごとに置かれていて、好きな時間を人数分取ります。
ポニーのチケットは隣の列だったのでご注意を。
ふれあい1回15分。
うさぎ、モルモット、ひよこ、ネズミ、ハムスター、やぎがいました。
キャベツや人参持ってる人がいましたが、売られてる様子はなかったので、持参したのかな?
トイレはありがたいことにハンドソープあり。
売店やキッチンカーもありました!
駐車場はいくつもあり、はじめの2時間は無料でした。
スポット名 | 平塚市総合公園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
平塚市総合公園の最新口コミ
- 最近の口コミ本日は公園北側の流れの広場(水遊び...本日は公園北側の流れの広場(水遊び可能な池)で遊びました。 年齢層は4歳〜12歳がほとんどといった感じで激しい遊びをしている子も多いです。稀によちよち歩きの赤ちゃんもいます。 お子さんが水に...bywildstyleさん
- 最近の口コミ5月訪問時はまだそこまで暑くなかっ...5月訪問時はまだそこまで暑くなかったです。チェックインスポットからは少し離れますが公園おくに水遊びできる池があります。 水遊び用オムツ持参でお願いします。 ※普通オムツNGbywildstyleさん
- 1年以内の口コミ水遊びスペース、草の広場、遊具など...水遊びスペース、草の広場、遊具など広い公園です。遊具は、大きい子と小さい子向きの遊具がそれぞれあります。寒い秋に行きましたが、水遊びしている人がちらほらいました。bypchan328さん
