『小2息子と、抹茶点て+和三盆作り体...』丹徳庭園の高橋せとかさんの口コミ
丹徳庭園の口コミ詳細
小2息子と、抹茶点て+和三盆作り体験に行きました。楽しく作って食べることができ良かったです。
【総評】
息子は和菓子が好きなので、抹茶と和三盆も好きかなと思い行ってみたら、やはり美味しかったようです。
日本庭園のある歴史ある家屋で、広くはないものの昔ながらの独特の雰囲気が素晴らしく、とても価値のある時間を過ごせました。
【体験内容】
以下の3つを体験しました。
・和三盆を作る
・抹茶を点てて飲む
・季節の生菓子を食べる
和三盆作りのみ、息子だけ体験しました。私は付き添いで少し手伝いました。
作るのは簡単で、作りたてはとっても美味しくて息子が大喜びしていました^^
抹茶体験は、女将が茶碗に抹茶とお湯を入れてくれるので、作法を教えてもらい、自分たちで茶せんでお茶を点てて飲みます。
生菓子も抹茶とともに美味しくいただきました。
正直、息子はマナーを守って大人しくできるタイプではなかったのですが、優しく見守っていただけて有り難かったです。
【予約】
電話で予約しました。
私が行った時期は金土日曜日のみ予約可能と言われました。他の日は結婚式のために空けているようだったので、時期によって予約できる曜日が違うかもしれません。
【トイレ】
室内にきれいな洋式トイレがあります。
【アクセス】
川越駅ではなく、東武東上線の川越市駅から徒歩5分ほどです。
-----------------
帰り際に、庭園での結婚式をやってみないかと声をかけられましたが、サラッと流すと特に何度も言われることはありませんでした。
スポット名 | 丹徳庭園 |
---|
この度は、丹徳庭園をご利用いただき誠にありがとうございます。
季節も変わり、もみじが美しい季節となりました。また是非、遊びにいらしてください。お待ちしております。
女将 鈴木
2024年05月25日 08時29分
おでかけの参考になったらクリックしてね!