『今回は子連れでは2回目の訪問。』横浜・八景島シーパラダイスのmi--mamaさんの口コミ
横浜・八景島シーパラダイスの口コミ詳細
今回は子連れでは2回目の訪問。
日曜日の天気予報もイマイチ(途中から雨予報)な日にいきました。
子どもが生まれる前にも何度も行っているのですが、今までで1番混んでました。
期間限定でコラボイベントをやっておりその影響のようでした。
水族館10時オープンで9時半ごろに到着。
ワンダーパスの引換券を持っていましたが、引換券待機だけで20分程度の列💦
朝はまだ日差しがあり暑く、日陰がない中並ぶのは結構つらいです。
引換後、今度は水族館に入るための列で5分ほど待つ…って感じです。。
水族館の屋内に入れたのは10時半ごろでした。
入ってすぐに海のショー(11時開始)の待機に。
待ってる人はそれなりにいますが、座席がかなーりあり広いので、30分前であれば席は選び放題です。濡れるショーではないので、なるべく前よりのセンターを取りました。
子供でもみやすかったです。
座って待てる&ショーの座席は飲食OKなので子供はおやつを食べつつ待機。
レストランは大抵が11時オープンで、オープン直後なら入れそうな感じでした。前回12時ごろに行き、待った記憶があったので、
今回は予約できるイタリアンのレストランを見つけて予約しました。(お子さまメニューあり)
入店(11時半ごろ)時は待ってる人はおらず、席は満席手前という感じ。食べ終わってお店を出る時(12時半頃)にはかなり並んでました😅
途中から小雨が降っていたこともあり、アトラクション側は空いていました。
2歳、身長90未満の我が子はほぼ乗れるアトラクションはありませんが、乗れるメリーゴーランドや水鉄砲を打つ車?等を楽しみました。
水族館内はコラボイベント(スタンプラリーがあり、スタンプ待ち列がすごいことに…)の影響で激混み!水槽前も人だかりで小さい子は結構みにくい上にぶつかって危なそうで歩いては回れなそうな感じだったので、抱っこでまわりました。
一通り見て周り、休憩に海カフェ(クレープやアイスなどの販売)に行くとレジ待ちで20-30分、提供までにパフェだと30分と表記、かなり時間がかかりそうでした^^;
水族館自体は見応えもあるので、今度は空いてる時を狙っていきたいです。笑
スポット名 | 横浜・八景島シーパラダイス |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
