子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『【参考になった を頂けると励みにな...』ザキッズ 千葉キテミテマツド店のハヤシ太郎さんの口コミ

このスポットは閉店(館)しました。

ザキッズ 千葉キテミテマツド店

千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド3F
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

【参考になった を頂けると励みにな...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年7月

  • 【参考になった を頂けると励みにな...

【参考になった を頂けると励みになります‼︎】
 設備はダイエー店と大きく変わりませんが、スペースが狭くなっていますので取捨選択はされています。エアー滑り台が追加され、備え付け型のトランポリンが撤去されました。
 テーブル席は、満席かどうかが店舗受付に張り出されるようになりました。(4人席6つの大幅減!)大型の備え付け遊具の前にテーブルがあるので、座りながら遊ぶ様子を観れるのは楽かもしれません。その分テーブルが空きにくい、と言うデメリットもあります。荷物の席取り先には禁止の札を置いてますが、直接声がけをしていないようで、うーん...と言う部分は変わらずです。数が少ないわけで、15分程度離席が続けば荷物撤去くらいはして欲しいですね。お手洗いで長時間離れる場合であれば、店員に伝えれば良いわけで。
夏休みだからか?年配の方を含め、二世代で来ている家族も見受けられます。そういう層はほぼ席に座ったまま開放されませんので、お昼を中で食べたいという方は、開店早々に入らないといけないかなと思います。
 設備は古いままですが、施設やマットは、全体的にきれいになりました。大変嬉しいです。
おもちゃは基本的に引き継ぎでしょう。壊れたものは流石に整理をされたようですが、新しいものは入れてないので減っただけです。
 マッサージチェアは3台そのまま残ってました。電動遊具系は、減りましたが新しいものに入れ替えたようですね。

 店舗側への改善点として、靴と裸足での移動が混在する箇所があります。トランポリン周辺など。こういう場所は完全に靴を脱がせるなどの動線を引いて欲しいと思います。車スペースのためかと思いますが、靴を運ばせるまたは裸足で運転させれば良い話かなと思います。
またおもちゃについても、プラレールの連結部分くらい直してください。5セットで三百円かかりませんよ。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事