子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...』葉山港のTaichoさんの口コミ

葉山港

神奈川県三浦郡葉山町堀内50番地
口コミを書く施設情報を送る

葉山港の口コミ詳細

1年以内の口コミ

葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...

さん

お出かけした月:2024年9月

  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...
  • 葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテ...

葉山港の葉山マーケット日曜朝市にテレビで見たタルトを目当てに行ってきました。名物は「ラ・マーレ・ド・チャヤ(日影茶屋)のタルト(洋ナシ・アップル・オレンジの3種類、各1000円)」で基本的に並ばないと買えません。朝7時に到着しましたが、すでに行列が... 朝8:30販売開始まで他の店で買い物したり、本を読んだりと時間を潰します。
マーケットと称していますが、あくまでも「地元の朝市」ですので一般のスーパーマーケットの様な細々とした品ぞろえではありません。
朝市は準備が出来た店から販売が始まり大体7時半ぐらいからやってます。

ラ・マーレ・ド・チャヤ(日影茶屋)のタルト販売の並びには白いプラスチックの椅子が少しありますが、数が少ないので基本立って待つことになります。タルトをゲットするには長時間待つことになるので折り畳みの椅子など持参すると良いと思います。今回は椅子と日傘を準備して並びました。夏・冬は幼児・小児連れには過酷ですので、並んで待つのはお勧めしません。
日影茶屋はタルト・切り落とし以外では和菓子・惣菜(かつおご飯など)の販売があります。和菓子系や焼き菓子類などは準備が出来たらの販売開始になりますが、タルト・切り落としは8時半ぐらいからの販売になり、並びの列が和菓子などとは違いますのでご注意ください。
駐車場は、漁港前の道を先に進んだ、ヨットハーバー奥の公営駐車場が使えます。
漁港内にはトイレはありません。漁港から葉山マリーナ方向へ50mくらい離れた近い場所に公衆トイレがあります。
毎週の開催の有無は、土曜日のお昼頃にFacebookの「葉山マーケット 日曜朝市」のアカウントで告知されてます。
日曜日、朝の天気が悪そうな時はFacebookを確認する事をおすすめします。

スポット名葉山港

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事