『石川町の駅から坂を登っていきました...』ブラフ18番館のいづまんさんの口コミ
ブラフ18番館の口コミ詳細
石川町の駅から坂を登っていきました。6歳の子どもは、疲れたと言いながらもきちんと登り切りました。
暖炉を見ながら子どもとアナ雪の話をしました。また、外からの景色がとてもきれいで、子どもは見入っていました。
係の方がとても丁寧に教えてくださり、洋館巡りの地図もいただきました。坂道を極力歩かないで済むマップになっており、せっかくなので当日の予定を変えて洋館巡りをすることにしました。
※当初は中華街と山下公園を巡る予定でした。
途中、君が代発祥のお寺と、ビール発祥の井戸、ブリキのオモチャの博物館に寄った際は坂道もありましたが、それ以外は歩きやすかったです。
全部で18000歩でした。
ただ、実は元町・中華街駅からエレベーターやエスカレーターで登って石川駅へ向かう方向で進めば、最後の下りくらいで済むので歩きやすいことに最後に気付きました。もし、回られる方がいたら、そちらがオススメです。(港の見える丘公園と元町公園は一往復必要ですが、平らですのでこちらのほうが良いと思います)
スポット名 | ブラフ18番館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
