福呂屋の基本情報
福呂屋の施設紹介
時の鐘のすぐ隣♪ 優しい甘みの和菓子をどうぞ
黒漆喰の壁と大きな鬼瓦の屋根が印象的な江戸の町屋だ立ち並ぶ一番街「蔵造りの町並み」の一角にあるのが福呂屋です。明治8年創業の老舗甘味処。1Fは和菓子屋・2Fが茶屋になっています。
あんみつは、黒みつ・白みつ・ほうじ茶みつ・抹茶みつ・塩みつと5種類から選びます。他にぜんざい・抹茶・季節の品などこだわった素材と製造で作られた甘味をいただくことができますよ。川越のシンボル「時の鐘」の隣にあります。
福呂屋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福呂屋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
福呂屋周辺の天気予報
予報地点:埼玉県川越市2025年07月15日 12時00分発表
7月15日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
25℃[+1]
7月16日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
25℃[0]
