植田正治写真美術館の基本情報
植田正治写真美術館の施設紹介
写真界の巨匠・植田正治の世界が堪能できる美術館
写真界の巨匠・植田正治氏の作品を鑑賞できる「植田正治写真美術館」。生地である鳥取県を離れず、山陰の空・地平線・砂丘を背景として、被写体をまるでオブジェのように配置した植田氏の演出作品を、世界的建築家・高松伸氏の手掛けたモダンな空間の中で堪能できます。写真のほか、200インチの大型映像システムによる映像プログラムの上映や、世界最大級のカメラレンズの展示も必見です。
植田正治写真美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
植田正治写真美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 植田正治写真美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うえだしょうじしゃしんびじゅつかん |
住所 | 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3 |
電話番号 | 0859-39-8000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は閉館の30分前まで |
定休日 | 火曜日 ・火曜日が祝日の場合は翌日休館 ・12月1日~2月末日、展示替期間中は休館 |
子供の料金 | 高校大学生500円 |
大人の料金 | 一般900円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <電車> ・JR「岸本駅」からタクシーで5分 ・JR「米子駅」からタクシーで20分 <車> ・米子自動車道「大山高原スマートI.C.」から車で3分、「米子I.C.」から車で15分 |
近くの駅 | 伯耆溝口駅、岸本駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップ:あり 現代アート:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
植田正治写真美術館周辺の天気予報
予報地点:鳥取県西伯郡伯耆町2025年03月22日 12時00分発表
3月22日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+5]
3月23日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
7℃[-4]
