子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都伝統工芸館の基本情報

京都伝統工芸館

京都府京都市中京区烏丸三条上ル
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

京都伝統工芸館の施設紹介

実際にものづくりを体験して、伝統工芸の素晴らしさを学ぶことができます。

京都伝統工芸館は、伝統工芸の素晴らしさを知ることができる施設で、京都伝統工芸大学校の講師や生徒の作品が展示されています。1階には職人の個展やテーマ別展などを行う企画展コーナーがあり、2階には新人ギャラリー・若手職人ギャラリー・名匠ギャラリーがあります。3階には工芸品の制作風景の見学ができる「実演コーナー」や、伝統工芸の創作を体験できる「ものづくり体験コーナー」があります。

京都伝統工芸館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

京都伝統工芸館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

京都伝統工芸館

オフィシャルサイト
かなきょうとでんとうこうげいかん
住所京都府京都市中京区烏丸三条上ル
電話番号 075-229-1010
営業時間10時00分 ~ 17時30分
閉館18:00
定休日水曜日
水曜(祝日の場合は翌日休)、年末年始
2018年4月以降火曜日と水曜日に定休日変更
子供の料金

100円
小・中・高・大・専門学生
小学生以下は無料

大人の料金

300円
一般

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス地下鉄烏丸御池駅からすぐ
近くの駅烏丸御池駅烏丸駅
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
タグ
親子体験学習手作り体験工芸体験見学施設伝統工芸ベビーカーOK体験ミュージアム駅から近い文化・歴史にふれる文化の日特典のあるスポット2014手づくり体験遊びと学びゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025室内シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休平成27年子ども向けワークショップあり伝統工芸体験伝統芸能体験阪急京都本線阪急京都本線(京都府)京都市営地下鉄烏丸線京都市営地下鉄東西線午後から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬のお出かけ
その他施設及び設備
・展示コーナー
・実演コーナー
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

京都伝統工芸館周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市中京区2025年05月26日 06時00分発表

5月26日(月)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+6]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月27日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+3]

あなたにオススメの記事