子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三原市すなみ海浜公園の基本情報

三原市すなみ海浜公園

広島県三原市須波西1丁目7-1
口コミを書く施設情報を送る

三原市すなみ海浜公園の施設紹介

幼児プールと、車椅子サービスがあるバリアフリーの海浜公園。レストランもあります

バリアフリー化を進めて、砂浜までのスロープを設置している海浜公園。障がいがある方でも砂浜で楽に移動できるよう、車イス(ランディーズ)の無料貸し出しを行っています。台数に制限があり、事前申し込みが必要なのでお気を付けください。

「北ビーチ」「南ビーチ」のほかに幼児プールがあるので、子連れでも安心してお出かけできます。噴水がある水飲み場でも、楽しい気分で過ごせます。こちらはおむつが取れた幼児から、小学生以下まで利用可能です。

管理棟や救護室、休憩室、レストランもあり、困ったときにも即行動できます。駐車場が海浜公園の両端にあるので、どちらの方面から到着しても駐車できて便利。

三原市すなみ海浜公園の口コミ(1件)

三原市すなみ海浜公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

【幼児プール】
おむつが取れた幼児~小学生以下まで

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三原市すなみ海浜公園

オフィシャルサイト
かなみはらしすなみかいひんこうえん
住所広島県三原市須波西1丁目7-1
電話番号【三原市すなみ海浜公園管理棟】 0848-67-0277
【三原市(一社)三原観光協会】 0848-63-1481
※※「三原市すなみ海浜公園管理棟」は、海水浴期間のみ
海水浴期間外は三原市(一社)「三原観光協会」へ

営業時間09時00分 ~ 17時00分
【海水浴期間】
7月第2土曜日から8月31日まで

※8月31日が土曜日の場合は9月1日まで
金曜日の場合は9月2日まで
定休日
子供の料金

大人の料金

・シャワー
1回100(約3分)
※お湯は出ません。

・コインロッカー
1回100円
※利用は1日限りとし、午後5時には開けて整理します。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
山陽自動車道「三原久井IC」から約40分。
「本郷IC」からは、約40分。

・電車とバスの場合
JR三原駅・3番のりばからバスで約20分。
芸陽バス「竹原行き」に乗り、「すなみ海浜公園前」下車。
近くの駅須波駅安芸幸崎駅
駐車場詳細【第1駐車場】
乗用車69台、身障者用2台

【第2駐車場】
乗用車84台、身障者用2台

【第3駐車場】
乗用車83台、身障者用2台、大型車2台
ジャンル・タグタグを見る
その他※画像は三原市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
レストラン

三原市すなみ海浜公園周辺の天気予報

予報地点:広島県三原市2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[-4]

最低[前日差]

13℃[-2]

5月12日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事