ちょうなん西小(地域交流棟)の基本情報
ちょうなん西小(地域交流棟)の施設紹介
子供たちが自然の中でのびのびと遊べる地域交流施設!
千葉県長南町にあるちょうなん西小は、
旧・長南町立西小学校を改装した自然に囲まれた宿泊施設です。
地域交流棟と宿泊棟の2エリアに分かれており、
地域交流棟は宿泊者以外の方でもご利用できます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇地域交流棟
・ベビ―ルーム、キッズルーム
様々なおもちゃが用意されているので、子供たちも大喜び!
親子のコミュニケーションもばっちりです。
・図書室
ちょっと遊び疲れた時はゆったり本を読むのもいいですね!
とても静かな環境なので、落ち着いて読書ができます。
・グラウンド
宿泊者がいない場合は、グラウンドも一部ご利用可能です!
広々とした校庭なら、ボール遊びをしたり、
思いっきりかけまわることもできます。
・カフェ(※2023年4月5日~リニューアルオープン♪)
たくさん遊んでお腹がすいたら、ここ!
11:00~17:00営業 (定休日 月・火)
普段あまり遊ぶ場所がない、
お子さんを自然の中でのびのびと遊ばせたいという方におすすめの施設です!
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇宿泊棟
西小は1日1団体限定で最大84名の宿泊が可能です。
宿泊すると檜風呂、給食、BBQが楽しめるほか、西小の使い方は無限大!
運動会に花火にキャンプファイヤー、
宿泊するみなさんがやりたいことを思いどうり実現することができます。
保育園や学校の仲間内での交流などにぜひご活用ください。
みなさんのご予約お待ちしています!
ーーーーーーーーーーーーーーー
※詳細はちょうなん西小ホームページをご覧ください。
ちょうなん西小(地域交流棟)の口コミ(1件)
ちょうなん西小(地域交流棟)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ちょうなん西小(地域交流棟) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちょうなんにししょう ちいきこうりゅうとう |
住所 | 千葉県長生郡長南町佐坪1348-1 |
電話番号 | 【ちょうなん西小運営事務局】 0120-154-244 |
営業時間 | 11時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始(詳しくはホームページ等ご確認ください) 臨時休業の場合はインスタにてお知らせします |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車と車でのアクセス 外房線 茂原駅から車で約30分 ・車でのアクセス 横浜方面からお越しの場合 市原鶴舞ICより10分 船橋方面からお越しの場合 原長南ICより10分 |
近くの駅 | 茂原駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
ちょうなん西小(地域交流棟)周辺の天気予報
予報地点:千葉県長生郡長南町2025年04月25日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
14℃[-1]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
10℃[-5]
