神戸総合運動公園ユニバー記念競技場の基本情報
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場の施設紹介
野外ならではの開放感を味わいつつ、ヴィッセル神戸の応援を!
1985年8月のユニバーシアード神戸大会開催にあわせて建設された日本有数の総合競技場。陸上400mトラック9レーンを持つ
陸連1種公認の競技場です。フィールドは天然芝。ナイター設備、放送設備等も完備され、ヴィッセル神戸のホームゲームも開催され、夏には、ハーフタイムに花火があがることもあります。野外競技場ならではの開放感を味わえるスポットです。試合開催日には、さまざまなイベントも開催される予定です。
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうべそうごううんどうこうえんゆにばーきねんきょうぎじょう |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区緑台神戸総合運動公園内 |
電話番号 | 078-793-6150 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ただし、4~9月は21:00まで。 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 座席等により異なります。 |
大人の料金 | ヴィッセル神戸の試合のチケットは、ヴィッセルシート(当日)が6,500円です。座席等により異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◎公共交通機関利用の場合 新神戸駅・三宮駅より神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」行で「総合運動公園」下車、徒歩で約5分。 ◎自動車利用の場合 ・阪神高速31号神戸山手線白川南ICより西へ約5分。 ・阪神高速7号北神戸線布施畑西ICより南へ約3分。 |
近くの駅 | 総合運動公園駅、名谷駅、学園都市駅 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 1日1回ごとの料金。 土日祝日は満車の場合もあります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市須磨区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
14℃[0]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
11℃[-5]
