子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

スポット情報の改善を送る(滋賀県希望が丘文化公園)

改善が必要な項目にチェックを入れてください。いこーよ編集部で確認し、修正を行います。
施設情報の改善をいただいてから修正反映まで、2週間から3週間程度お時間を頂く場合があります。

滋賀県希望が丘文化公園

野洲市北桜978

077-586-2111

09時00分 ~ 17時00分
※スポーツゾーンのみ開園時間が変わります
4月~9月末
9:00~18:00(アスレチック・グラウンド・ゴルフは、15時受付終了)
10月~3月末
9:00~17:00(アスレチック・グラウンド・ゴルフは、15時受付終了)

3月~9月末 
無休
10月~2月末 
毎週月曜日
(休日にあたるときはその翌日)
年末年始
(12月29日~翌年1月3日まで)

・フィールドアスレチック 
小人(小中学生)350円
幼児(3歳以上)250円
・グラウンドゴルフ 
小人(小中学生)300円
・自転車(2時間以内)
小人250円
・キャンプ施設 
幼稚園児、小学生、中学生 
430円(県内居住者)
860円(県外居住者)
ロッジ宿泊
幼稚園児、小学生、中学生 
490円(県内居住者)
980円(県外居住者) 
入園無料
(スポーツ施設、研修室)は施設使用料がかかります。

・フィールドアスレチック 
大人700円
・グラウンドゴルフ 
大人 700円
・自転車(2時間以内)
大人500円
・キャンプ施設 
テント宿泊 大人 
710円(県内居住者)
1,420円(県外居住者) 
ロッジ宿泊
1,130円(県内居住者)
2,260円(県外居住者) 
入園無料
(スポーツ施設、研修室)は施設使用料がかかります。

西ゲート(スポーツゾーン)
・交通機関利用
JR野洲駅南口近江バス「希望が丘西ゲート」で約10分
・自家用車利用
名神栗東ICより国道8号線を経由して約20分

東ゲート(野外活動センター、青年の城)
・自家用車利用
名神竜王ICより約5分

野洲

大型バス 1台1回 1,600円 
マイクロバス 1台1回 1,050円
普通車 1台1回 500円
自動二輪車・原動機付自転車 1台1回200円

施設の特徴
任意
連絡先任意
※メールアドレスの入力間違いにご注意ください