こどもの国 アイススケート場の基本情報
こどもの国 アイススケート場の施設紹介
こどもの国のアイススケート場!
自然とふれあい、たくさんの遊びが楽しめる「こどもの国」。
冬の澄んだ空気を感じられる施設が、こちらのアイススケート場です。
大きな屋根が設けられた半屋内のリンクは、氷に浄水ろ過した水を使用。
この季節ならではの遊びを、親子で満喫してみてはいかがでしょうか?
※2023年度の営業期間は12月16日(土)~2024年2月25日(日)までです。
手袋は忘れずにお持ちください。
スケートをご予定の方は必ずこどもの国公式HPにてご確認をお願いいたします。
こどもの国 アイススケート場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
こどもの国 アイススケート場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
3歳未満でもスケートをする場合は料金が発生します。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | こどもの国 アイススケート場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こどものくに あいすすけーとじょう |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
電話番号 | 045-961-2111 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 (入場は15:00まで) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は開園)、12/31、1/1 |
子供の料金 | セット料金(入園+入場+貸靴):800円(幼児:700円) |
大人の料金 | セット料金(入園+入場+貸靴):1500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR横浜線・東急田園都市線長津田駅乗換。こどもの国線こどもの国駅下車徒歩3分 車の場合:東名高速道路「横浜・青葉IC」または「横浜・町田IC」から約20分 |
近くの駅 | こどもの国駅、恩田駅、玉川学園前駅 |
駐車場詳細 | 1日1000円/1520台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | こどもの国, 雪印こどもの国牧場, こどもの国バーベキュー場 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
関連ページ |
こどもの国 アイススケート場周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市青葉区2025年04月12日 06時00分発表
4月12日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月13日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[-7]
最低[前日差]
12℃[-1]
