高知龍馬空港の基本情報
高知龍馬空港の施設紹介
ウッド化された送迎デッキでのんびりと!土佐土産も充実しています
坂本龍馬ゆかりの地、高知県の空の玄関口。
現在、高知から羽田、名古屋小牧、伊丹、福岡を結ぶ定期便が運行しています。
週末や連休中の旅行だけでなくビジネスでも、多くの人々が利用します。
ターミナルビルの屋上の送迎デッキは、通路やベンチ・テーブル等が県産のヒノキを使ってウッド化され、ゆったりとくつろげる空間になっています。迫力満点の飛行機の離着陸をのんびりと眺めることができます。入場無料なので、気軽に見学できます。
土佐料理がいただけるお食事処やレストランカフェ、地酒、銘菓から伝統工芸品まで、土佐のお土産の数々が揃う売店も充実しています。
高知龍馬空港の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高知龍馬空港の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高知龍馬空港 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうちりょうまくうこう |
住所 | 高知県南国市久枝58 |
電話番号 | 088-863-2906 |
営業時間 | ターミナルビルは始発便出発時刻の1時間前に開館 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 ・高知ICから16km ・南国ICから11km 【電車】 ・JRごめん駅から7km ・JR高知駅から16km |
近くの駅 | 立田駅、のいち駅、後免町駅 |
駐車場詳細 | ・入場から30分まで…100円 ・5時間まで1時間毎…150円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
高知龍馬空港周辺の天気予報
予報地点:高知県南国市2025年05月07日 06時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
14℃[0]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-2]
