子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

よこはま動物園ズーラシアのいこーよコンビニチケット情報

よこはま動物園ズーラシア

神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
神奈川県人気ランキング週間14月間17年間27
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,196
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真
【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券の写真

【コンビニ発券手数料が嬉しい0円!!】よこはま動物園 ズーラシア 入園券

<最寄りコンビニ情報>
・ローソン横浜四季の森店
・ローソン旭上白根二丁目店
・セブンイレブン横浜上白根町店
・セブンイレブン横浜上白根2丁目店
高速最最寄り保土ヶ谷バイパス「下井川IC」から45号線沿い
・ローソン横浜下川井町店
16号(八王子街道)沿い
横浜町田方面から
・ローソン旭川井本町西店

日本最大級の動物園。まるで世界一周動物旅行をするかのような園内に珍しい動物達がたくさんです。
世界の気候帯別に分けられた8ゾーンからなる動物園。アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマゾンの密林、アフリカの熱帯雨林、アフリカのサバンナの各ゾーンに、約100種750点の動物を生息環境別に展示している。園内には、緑豊かな植物、アボリジニ墓標などの彫像や生活用具が点在し、さまざまな地域の人間の文化を知ることができ、まるで世界一周の動物旅行をしている気分になれる。

購入できるコンビニ

ローソン・ミニストップファミリーマートセブンーイレブン
購入するコンビニを選ぶ

料金(税込み)

大人(18歳以上)

800円

中人(高校生等)

300円

小人(小・中学生)

200円
※小学生未満無料
※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証等提示)
※入園料減免の詳細は施設のHPをご確認ください。
※発券後の変更・払戻・キャンセルは一切出来ません。
※このページを見せる、プリントするだけではお出かけ先でご利用できません。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
※このページに記載されているQRコードをお手持ちのスマホで読み取り、スマホ専用ページに記載されている発券用のQRコードか、検索用の番号を各コンビニの端末でご利用ください。
※ 一部コンビニでは、端末未導入のためご利用いただけない場合がございます。

チケットの詳細情報

チケット有効期間

【利用開始】
購入後すぐ使えます。

【有効期限】
発行から3ヶ月有効
期間中1名様1回限り有効

販売期間

2022年04月01日 10時00分〜2031年03月31日 23時59分

ご注意

※チケットをそのまま入場口にて提示、ご入場ください。
※窓口引換はございません。
※動物に食べ物を与えないでください。
※指定された喫煙所以外、園内は禁煙です。
※ペットと一緒に入園することはできません。

スポットの情報

定休日・営業時間

◆休園日
毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12/29~1/1は休園です
◆営業時間
9:30~16:30(入園は16:00まで)
※臨時開園・閉園・時間延長あり。

交通案内

【電車・バス】
相鉄線「鶴ヶ峰」駅、「三ツ境」駅、JR・地下鉄「中山」駅
各駅から「よこはま動物園行き」バス約15分
【車】
保土ヶ谷バイパス「下川井I.C.」から約5分(2km)
東名高速「横浜町田I.C.」から約15分(6km)
第三京浜「港北I.C」から約20分(7km)
※詳細なアクセス詳細は公式サイトにてご確認ください。

電話番号

045-959-1000

コンビニチケットの購入情報

QRコードを読み取り
スマホページを表示
ローソン・ミニストップ

Loppi検索用Lコード

33608
ファミリーマート

検索キーワード

A0102
※ サービス時間:午前6時~翌午前1時30分
セブンーイレブン
商品番号チケット名
0259637入園券
Loppi購入の仕方ファミリーマート マルチコピー機購入の仕方セブンーイレブン マルチコピー機購入の仕方
※このページを見せる、プリントするだけではお出かけ先でご利用できません。
必ずいずれかのコンビ二で購入・発券をしてください。
※このページに記載されているQRコードをお手持ちのスマホで読み取り、スマホ専用ページに記載されている発券用のQRコードか、検索用の番号を各コンビニの端末でご利用ください。
※ 一部コンビニでは、端末未導入のためご利用いただけない場合がございます。
「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です