子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

尾道市立美術館の基本情報

尾道市立美術館

広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

尾道市立美術館の施設紹介

瀬戸内海の海を臨む美術館

広島県尾道市は坂の多い街、瀬戸内海があり街並みも古き良き日本の風景が広がり、映画やドラマの撮影地としても有名です。
そんな尾道市が運営している美術館があります。市民の声を元に、地域密着型の美術館になっており、市民参加型のイベントも数多く開催されています。
建物は話題性もある建築家「安藤忠雄」氏の設計で、建物だけでも見ごたえがあります。ロビーからは、尾道の素敵な街並みと瀬戸内海が眺められ、開放的な美術館のコンセプトそのものです。
コレクションは、日本の作家さんを中心に油彩画をはじめ、日本画、版画、写真、外には彫刻も展示されています。コレクション以外にも年間を通じ、様々な展示会を行っていますが、尾道に住んでいる作家さん学生さんの展示会、尾道を題材にした展示会と地域密着なのが伺えるスケジュールです。
千光寺公園の中にあるので、陽だまりの中、お散歩と美術に触れ合う休日が楽しめます。

尾道市立美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

尾道市立美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

尾道市立美術館

オフィシャルサイト
かなおのみちしりつびじゅつかん
住所広島県尾道市西土堂町17-19(千光寺公園内)
電話番号 0848-23-2281
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は16:30
定休日月曜日
祝日は開館
展示替え期間および12月29日〜1月3日は休館
子供の料金

無料
(中学生以下)

大人の料金

展覧会ごとに料金を設定しますので、お問合せください

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR山陽本線「尾道駅」下車、東行きバス(①番のりば)にて「長江口」下車、千光寺山ロープウェイで「千光寺公園」へ
JR山陽本線「尾道駅」もしくは、JR山陽新幹線「新尾道駅」からタクシーで約15分
山陽自動車道尾道ICより約20分
山陽自動車道福山西ICより約15分
近くの駅尾道駅東尾道駅新尾道駅
駐車可能台数70台
駐車場詳細千光寺公園駐車場をご利用ください
ジャンル・タグタグを見る
その他ミュージアムショップ:あり
カフェ:あり
日本画:あり
彫刻:あり
子ども向けワークショップ:あり
浮世絵:あり
現代アート:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店
授乳室あり
オムツ交換台

尾道市立美術館周辺の天気予報

予報地点:広島県尾道市2025年05月19日 06時00分発表

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

26℃[-3]

最低[前日差]

15℃[-3]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

19℃[+4]

あなたにオススメの記事