国立公園高見山頂上展望台の基本情報
国立公園高見山頂上展望台の施設紹介
四国も見えちゃう!尾道の絶景ポイント
瀬戸内国立公園でもある「高見山」。頂上まで行くと展望台があります。この展望台は360°のパノラマを楽しむ事が出来、四国山脈をはじめ、瀬戸内海に点在する島々を眺める事が出来ます。昼間の絶景はもちろん、夕刻には因島大島の先に落ちていく夕日を楽しめ、もちろん夜は向島の夜景も楽しめます。
展望台に行くまでには、「瀬戸のうたみち」と呼ばれる、散歩道があります。道々に歌碑が設置され、作者不明の歌や小林一茶の歌が刻まれています。お散歩をしながら、歌碑の歌を詠み絶景の展望台を目指すのも楽しみの一つですよね。
また、春には桜の名所としても有名でにぎわいます。
展望台までは、歩くと40分くらいかかりますが、道は舗装されて歩きやすく、自然も満喫できます。
お天気の良い日はドライブではなく、ウォーキングで訪れてみましょう。
国立公園高見山頂上展望台の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
国立公園高見山頂上展望台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国立公園高見山頂上展望台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくりつこうえんたかみやまちょうじょうてんぼうだい |
住所 | 広島県尾道市向島町高見山 |
電話番号 | 【尾道市観光課】 0848-25-7184 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | なし |
定休日 | なし |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 しまなみ海道「向島IC」より車で15分 ・電車の場合 JR尾道駅前よりバス「瀬戸田線」乗車、「高見山登山口」下車、徒歩約40分 |
近くの駅 | 尾道駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
国立公園高見山頂上展望台周辺の天気予報
予報地点:広島県尾道市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-4]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
14℃[+7]
