西芳寺 (苔寺)の基本情報
西芳寺 (苔寺)の施設紹介
約120種の苔が境内を覆う、世界遺産のお寺
約120種の苔が境内を覆う、きれいな緑のじゅうたんを敷きつめたような通称苔寺とも呼ばれています。苔寺として知られはじめたのは江戸時代末期といわれています。明治の終わり頃にはきれいな苔寺として完成されました。また、1994年に清水寺や金閣寺などと一緒にユネスコ世界文化遺産になりました。雨の日には、苔たちがより生き生きとした緑になります。また、秋には紅葉と共にこの美しい日本庭園をゆっくりとご覧いただけます。
西芳寺 (苔寺)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西芳寺 (苔寺)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
西芳寺 (苔寺)周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市西京区2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
12℃[-2]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-4]
