地獄谷(北海道)の基本情報
地獄谷(北海道)の施設紹介
登別温泉の湧き出る瞬間を目撃しよう!
地獄谷は、登別温泉の源泉が湧き出る噴火口跡で、泡を立ててお湯が湧き出る様子から、地獄谷と名前が付けられました。ここから湧き出た温泉が、温泉街の各温泉に引かれているのは言うまでもありません。
その湧き出る噴火口のまわりを遊歩道が整備されていて、車いすやベビーカーでもまわれるようになっています。時間帯によってはボランティアの登別観光ガイドさんがいるので、観光案内をしてくれます。
ちょうど温泉街の入り口からは徒歩10分程度なので、温泉街の散策も楽しい旅の思い出になりますね。
地獄谷(北海道)の口コミ(3件)
- 8年前の口コミkwmtさんお出かけした月:2016年09月温泉が湧き出るところが近くで見れま...温泉が湧き出るところが近くで見れます。独特のにおいも雰囲気あって良いです。
- 3年前の口コミyuito"(ノ*>∀<)ノpapaさんお出かけした月:2022年03月今の時期は今の時期は 閉鎖されておらず 最後まで歩けました! 初めて地獄谷に連れてきたのですが 最初の言葉が(臭ーい)でした(笑) 耳をすませ...
- 6年前の口コミはりーさんお出かけした月:2019年02月温泉に入ったついでに、地獄谷へ!冬...温泉に入ったついでに、地獄谷へ!冬期は、遊歩道のほとんどが閉鎖されていましたが、1つ通れる遊歩道を歩き、地獄谷がよく見える高台まで。も...
地獄谷(北海道)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 地獄谷(北海道) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じごぐだに |
住所 | 北海道登別市登別温泉町無番地 |
電話番号 | 0143-84-3311 ※この電話番号は登別観光協会の電話番号です。カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | お車の場合 登別東ICより約15分 電車の場合 JR登別駅よりバス約16分、登別温泉バス停下車、徒歩10分 |
近くの駅 | 幌別駅 |
駐車可能台数 | 160台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 大湯沼との共通駐車場です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
地獄谷(北海道)周辺の天気予報
予報地点:北海道登別市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
9℃[+4]
5月10日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
15℃[-6]
最低[前日差]
9℃[+1]
