海老名中央公園の基本情報
海老名中央公園の施設紹介
ショッピングモールの真ん中にある公園
昭和60年に開園されたビナウォークの真ん中にある細長い公園です。園内は、つどいの広場、かたらいの広場、いこいの広場の3エリアに分かれています。つどいの広場には、野外ステージ、人口の川(流れ)、かたらいの広場には、野外ステージ2、パーゴラと長いベンチやモニュメント、いこいの広場には、この公園のシンボル七重の塔やあずまや&ベンチがあります。野外ステージでは歌やイベントなどが開催され、いつもとても賑やかです。人口の川は浅く小さな子どもたちの水遊びにはぴったりです。公園に隣接する形でビナウォークのフードコートがあったり、授乳室、おむつ替えシート、トイレなどの施設も充実しているので子連れで行くには便利な公園です。
海老名中央公園の口コミ(4件)
- 最近の口コミmaru45さんお出かけした月:2025年02月夏は水遊びができます。冬はキラキラ...夏は水遊びができます。冬はキラキラが綺麗です。スケート場が期間限定であります。
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2025年01月相模国分寺跡へ向かう途中に通りました。相模国分寺跡へ向かう途中に通りました。 七重塔が再現されており、跡地へ着いてからイメージするのにとても役立ちました。 ビナウォークの...
- 5年前の口コミhepburnさんお出かけした月:2019年06月海老名中央公園海老名駅前にありながら広々した公園で、人工の小川も流れています。 ママ友とお出かけし、2歳の娘とお友達は裸足で小川に入ってましたね。...
海老名中央公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 海老名中央公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えびなちゅうおうこうえん |
住所 | 神奈川県海老名市中央1-291-3 |
電話番号 | 【海老名市まちづくり部住宅公園課 】 046-235-9604 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「相鉄本線海老名駅」「小田急線海老名駅」から徒歩3分 「相模線海老名駅」から徒歩7分 |
近くの駅 | 海老名駅 |
駐車可能台数 | 198台 |
駐車場詳細 | 最初の1時間まで30分ごとに150円(以降100円/30分毎) 最大料金は1000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
海老名中央公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県海老名市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+5]
