子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

如意寺(宮津市字由良)の基本情報

如意寺(宮津市字由良)

京都府宮津市字由良2358
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

如意寺(宮津市字由良)の施設紹介

人々の痛みを引き受けてくれる、「身代わり地蔵」があるお寺。

細川忠興によって再興された「如意寺」。代々宮津藩主の祈願所とされたお寺です。ここで最も有名なのは森鴎外の小説でも知られる「山椒大夫(安寿と厨子王)」の身代わり地蔵。「山椒大夫」の舞台の1つが丹後国加佐郡由良(現在の宮津市由良)で、厨子王が持っていた地蔵が、安寿と厨子王の身代わりとなって焼き印を受けるという話が出てきます。身代わり地蔵の右肩には焼き印を押されたような焦げた部分があり、これにあやかってこの地域では身代わり信仰がはじまったとされています。身代わり地蔵を拝観する場合は、事前に連絡が必要です。

如意寺(宮津市字由良)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

如意寺(宮津市字由良)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

如意寺(宮津市字由良)

かなにょいじ
住所京都府宮津市字由良2358
電話番号 0772-26-0205
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスKTR丹後由良駅から徒歩
近くの駅丹後由良駅丹後神崎駅栗田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

如意寺(宮津市字由良)周辺の天気予報

予報地点:京都府宮津市2025年04月25日 06時00分発表

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

19℃[+3]

最低[前日差]

8℃[-1]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+1]

最低[前日差]

6℃[-2]

あなたにオススメの記事