子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

金刀比羅神社(京都府)の基本情報

金刀比羅神社(京都府)

京都府京丹後市峰山町泉1165-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

金刀比羅神社(京都府)の施設紹介

境内に植えられた数百本の紅葉。秋におすすめのスポットです!

金刀比羅神社は、文化8年(1811年)に建立されました。讃岐の金毘羅権現の分霊がまつられていて、商売繁盛・縁結び・学問の神様として知られています。境内は6000坪と広く、計約180段の石段が奥の本殿へと導いています。また、秋には、数百本植えられている紅葉が境内を美しく彩ります。紅葉の季節に、ご家族でお出かけになってはいかがでしょうか?美しい景色と点在している歴史的な建物は見応えたっぷりです。ゆっくりと散策をおすすめします。

金刀比羅神社(京都府)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

金刀比羅神社(京都府)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

金刀比羅神社(京都府)

オフィシャルサイト
かなこんぴらじんじゃ
住所京都府京丹後市峰山町泉1165-2
電話番号 0772-62-0225
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【自動車の場合】(1)京都縦貫自動車道「与謝・天橋立IC」より20分。(2)舞鶴若狭自動車道「福地山IC」より40分
近くの駅峰山駅
駐車可能台数30台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

金刀比羅神社(京都府)周辺の天気予報

予報地点:京都府京丹後市2025年07月19日 12時00分発表

7月19日(土)

晴れ

最高[前日差]

37℃[+4]

最低[前日差]

24℃[+1]

7月20日(日)

晴れ

最高[前日差]

36℃[-1]

最低[前日差]

24℃[-2]

あなたにオススメの記事