大野ダムの基本情報
大野ダムの施設紹介
ダム湖百選にも選ばれる桜や紅葉が彩る「虹の湖」
重力式コンクリートダムの大野ダムは、水力発電と由良川の下流地域の洪水被害軽減のために、京都府で初めてとなる、多目的ダムとして建設されました。周辺には、散策路・多目的広場など、アスレチック・バターゴルフ場も整備されました。桜が1000本植えられ、春にはさくら祭を開催されたり、秋になると、500本をこえる鮮やか紅葉樹をめでながら、もみじ祭を行います。
ここに訪れる人々によって、虹の湖と呼ばれています。ドライブにもオススメな場所となっております。
大野ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大野ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大野ダム周辺の天気予報
予報地点:京都府南丹市2025年05月05日 06時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
6℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+9]
