三徳山の基本情報
三徳山の施設紹介
2015年に日本遺産の第一号として認定された三徳山!
約130万年前に噴火した火山で、輝石安山岩でできています。山全体が三仏寺の境内になっており、山の中腹にある断崖の投入堂は有名です。切り立った垂直の壁の窪みに建てられたお堂は、役行者が法力でお堂を小さくし、断崖絶壁の岩窟に投げ入れたと伝えられています。登山道は投入堂までの1本のみで、参拝登山の希望者は入山の際に服装と靴のチェックを受ける事になります。スニーカーなどでは許可が下りないこともあります。また、冬季は積雪のために閉山します。
三徳山の口コミ(1件)
三徳山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三徳山周辺の天気予報
予報地点:鳥取県東伯郡三朝町2025年07月24日 18時00分発表
7月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
35℃[0]
最低[前日差]
25℃[-1]
7月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+3]
最低[前日差]
24℃[0]
