江波山気象館の基本情報
江波山気象館の施設紹介
お天気の博物館で楽しく学ぼう!
広島市の南、江波山の山頂にある江波山気象館は、全国でも珍しいお天気博物館。風の強さが体験できる「突風カプセル」や、台風や雲の中に入ったような雰囲気を味わえる「タイフーンボックス」など、全国でも珍しいお天気の博物館。気象予報の現場の公開や、ディスプレイ装置による気象情報の紹介、インターネットによる気象情報の検索コーナーや図書など、毎日のお天気チェックが楽しくなりそうな内容。30万ボルトの落雷実験ができる「フランクリンの実験室」は迫力!ミュージアムショップには、実験キットや工作キットなど家でも楽しめるグッズがある。教室は有料もありますが、格安な入館料のみで家族みんなで楽しめるスポットです!
※掲載情報は【広島県広島市】のオープンデータを活用しています。
江波山気象館の口コミ(2件)
江波山気象館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 江波山気象館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えばやまきしょうかん |
住所 | 広島県広島市中区江波南1-40-1 |
電話番号 | 082-231-0177 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16時半まで。 |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日 12月29日~1月3日 その他臨時休館日あり |
子供の料金 | 50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 「広島」駅前からタクシーで約20分 路面電車「江波」電停下車、約1km 広島電鉄市内バス「江波栄町」バス停下車、約500m 五日市インターから約30分 広島インターから約40分 吉島インターから約10分 |
近くの駅 | 江波駅、舟入南駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 江波山公園内敷地を利用。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 飲食は施設周辺の公園をご利用ください。 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 無料観覧日あり:〇 ※この施設は「広島市にこにこベビールーム」の登録施設です。 ※掲載情報は広島市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
江波山気象館周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市中区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
9℃[0]
