北方領土館の基本情報
北方領土館の施設紹介
国後島をより間近に望むことができる施設。
北方領土館では、写真や立体パノラマなどによって島の様子や返還運動の歴史を紹介しており、運営は標津町に委託されています。
一階は、昭和20年当時の暮らしの写真や四島の野生動物の剥製などが展示されています。
そして、二階には北方領土問題啓発資料や四島交流のパネル展示、展望台があり、展望台からは国後島を間近に見ることができます。
根室海峡沿いには羅臼の羅臼国後展望塔、標津の北方領土館、別海の北方展望塔、根室の北方四島交流センター、納沙布岬の北方館など数多くの北方領土を扱った施設が存在しますが、いずれも入場料が無料で、しかも双眼鏡も無料なのが嬉しいですね。
北方領土館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北方領土館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
北方領土館周辺の天気予報
予報地点:北海道標津郡標津町2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
12℃[+2]
最低[前日差]
3℃[+7]
5月3日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
8℃[-4]
最低[前日差]
6℃[+3]
