子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

藤田記念庭園の基本情報

藤田記念庭園

青森県弘前市大字上白銀町8-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

藤田記念庭園の施設紹介

登録有形文化財に指定された洋館のある、大規模な庭園

実業家の藤田謙一によって作られた美しい日本庭園で、弘前市の市政施行百周年記念事業の一環として整備されました。登録有形文化財の洋館、板戸絵、ななこ塗り箪笥、狩野派屏風などが展示される和館、国重要文化財の弥生時代の出土品が展示される考古館があります。

高台部分は洋風庭園で、低地部分は池泉回遊式の日本庭園となっており、趣のある雪見灯籠が景色に深みを与えています。

毎年6月の最終日曜日は、藤田記念庭園の無料開放日となっています。

藤田記念庭園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

藤田記念庭園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

藤田記念庭園

オフィシャルサイト
かなふじたきねんていえん
住所青森県弘前市大字上白銀町8-1
電話番号【藤田記念庭園事務所】 0172-37-5525
営業時間9:00~17:00(入園券販売は16:30まで)
※さくらまつり期間中は9:00~21:00(入園券販売は20:30まで)
定休日無休(11月24日から4月上旬は冬季休園)
高台は、開園。
子供の料金

小・中学生100円(税込)、団体80円(税込)

大人の料金

高校生以上310円(税込)、団体250円(税込)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東北自動車道 大鰐・弘前インターより車で30分。
弘前駅よりタクシーで15分。
バスで20分「市役所前公園入口」下車、徒歩3分。
近くの駅弘前駅
駐車可能台数60台
ジャンル・タグタグを見る
その他無料観覧日あり:〇
年間パスあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
オムツ交換台

藤田記念庭園周辺の天気予報

予報地点:青森県弘前市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[+3]

最低[前日差]

9℃[+5]

4月28日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-1]

あなたにオススメの記事