ロックフィールドいとしろオートキャンプ場の基本情報
ロックフィールドいとしろオートキャンプ場の施設紹介
広大なのでゆったりのびのびサイト 川遊びやつりも楽しいオートキャンプ場
石徹白川沿いのオートキャンプ場です。非常に広大な敷地があり、広々としたテントサイトが75サイトもあります。1サイトが非常に広いので、隣のテントが気になりません。周りは自然だけに囲まれており、春は山菜採り、夏は川遊び、秋は紅葉狩りと四季折々の楽しみ方が可能です。場内には釣堀もあり、ニジマスやイワナを釣ることができます。また、自転車の無料貸し出しもあり、大自然の中でマイナスイオンを目いっぱい感じながらサイクリングが可能です。キャンプの醍醐味である、キャンプファイヤーもできます。アウトドア用品の貸し出しもあるので、万が一忘れ物があったり、足りないものがあっても安心です。
ロックフィールドいとしろオートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ロックフィールドいとしろオートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ロックフィールドいとしろオートキャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ろっくふぃーるどいとしろおーときゃんぷじょう |
住所 | 岐阜県郡上市白鳥町石徹白下折土ロックフィールドロックフィールドいとしろオートキャンプ場 |
電話番号 | 090-1740-4987 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 【ディキャンプ】8:00〜17:00 【宿泊】チェックイン13時 チェックアウト12時 |
定休日 | 営業:4月下旬~11月上旬 |
子供の料金 | 【入場料】 |
大人の料金 | 【入場料】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 名古屋方面からお越しの方 東海北陸自動車道、白鳥ICを下車し、国道156号線を高山方面へ。 県道314号線を石徹白方面に約20分、県道127号線を福井県泉村方面に3分。 高山方面からお越しの方 東海北陸自動車道、高鷲ICを下車し、国道156号線を岐阜方面へ。 県314号線を石徹白方面に約20分、県道127号線を福井県泉村方面に3分。 ※県道127号線沿いに看板が立ててあります。 |
近くの駅 | 白鳥高原駅 |
駐車場詳細 | 1日1500円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
ロックフィールドいとしろオートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:岐阜県郡上市2025年04月27日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-1]

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
7℃[+5]
