千代田区立日比谷図書文化館の基本情報
千代田区立日比谷図書文化館の施設紹介
日比谷公園内の”図書館×ミュージアム×カレッジ”が一体となった複合文化施設です。
日比谷公園の豊かな緑の中にある三角形のユニークな建物。2011年、百余年の歴史を誇る都立日比谷図書館が千代田区立の施設へと生まれ変わりました。
本を読み・調べる「図書館」と、歴史や多彩な文化情報を展示する「ミュージアム」、さまざまな講座やイベントを行う「カレッジ」が一体となった複合文化施設です。
1階の常設展示室では千代田の歴史や文化財、4階の特別研究室では明治大正期の古書に触れることが出来ます。また、カフェやレストランも併設しています。読む・調べる・学ぶ・楽しむ・交流する・創造する、あなたのための「知識への入口」です。
千代田区立日比谷図書文化館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
千代田区立日比谷図書文化館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千代田区立日比谷図書文化館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちよだくりつひびやとしょぶんかかん |
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-4日比谷図書文化館 |
電話番号 | 【日比谷図書文化館 代表】 03-3502-3340 【図書カウンター】 03-3502-3343 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:00~22:00 土曜日 10:00~19:00 日曜・祝日 10:00~17:00 |
定休日 | 毎月第3月曜日、12月29日~1月3日、特別整理期間 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ケ関駅」 B2出口より徒歩約3分 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」 A7出口より徒歩約3分 東京メトロ 千代田線「霞ケ関駅」 C4出口より徒歩約3分 JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約10分 ※当施設に駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用下さい。 |
近くの駅 | 内幸町駅、霞ケ関駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() 駅から近い ![]() レストラン |
感染症対策 | 体調のすぐれない(発熱、咳、倦怠感など)場合は、ご来館をご遠慮ください。 |
千代田区立日比谷図書文化館周辺の天気予報
予報地点:東京都千代田区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
13℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-3]
