ポリスミュージアム(警察博物館)の基本情報
ポリスミュージアム(警察博物館)の施設紹介
警察官になりきって、お仕事体験しよう!
体験型の展示を以前よりも大幅に増やし、子どもから大人まで幅広い年齢層でお楽しみいただけます。
6階には時期により各種イベントや企画展を行うイベントホール。
そのほかの階には警視庁の創設から現在までの歴史が分かる資料室や、交番や指紋採取、110番疑似体験ができる体験型コンテンツコーナーがあります。
1階のピーポくんホールには実物のパトカー、白バイを展示。日本警察初めてのヘリコプター「はるかぜ」も展示してあります。お子さまは制服試着コーナーで制服を着用して記念撮影もできます。
ポリスミュージアム(警察博物館)の口コミ(27件)
- コロナ禍のため、楽しみにしてた指紋...コロナ禍のため、楽しみにしてた指紋採取などできないものが多く残念でした。 掲示物やパネルを使ったクイズは楽しかったです。by どれみ さん
- 人数制限をしていて、すぐには入れず...人数制限をしていて、すぐには入れず。5分くらいで入れたけど、朝早く行ったほうが良いかと。 また近くにドトールがあるので、帰りに寄るといいかも。2階は喫煙所なので注意by らくだ さん
- 3歳の息子と行きました。3歳の息子と行きました。 銀座の外れにあり、お買い物のついでやお母さんの買い物の待ち時間にはいいですね。 入場料金は無料です。 現在はコロナ影響でメインの制服体験や白バイ搭乗などはできませ...by たくパパ さん
ポリスミュージアム(警察博物館)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ポリスミュージアム(警察博物館) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぽりすみゅーじあむ(けいさつはくぶつかん) |
住所 | 東京都中央区京橋3-5-1 |
電話番号 | 【警視庁代表番号】 03-3581-4321 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日休館。 12/28~1/4 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◎電車 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩約4分。 東京メトロ銀座線京橋駅2番出口より徒歩約2分。 都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩約5分。 |
近くの駅 | 京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありませんので、公共交通機関でお訪ねください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
ポリスミュージアム(警察博物館)周辺の天気予報
予報地点:東京都中央区2022年06月30日 22時00分発表
7月1日(金)

晴
最高[前日差]
36℃[0]
最低[前日差]
25℃[0]
7月2日(土)

晴
最高[前日差]
35℃[-1]
最低[前日差]
24℃[-1]
情報提供:
