北の国から資料館の基本情報
北の国から資料館の施設紹介
ドラマ「北の国から」ファンは必見の資料館
人気ドラマ「北の国から」で使用された道具や台本、資料、セットなどが展示されている資料館です。富良野町の農業組合の倉庫を改装して作られたレンガ造りの建物です。五郎の作業着を着て記念撮影が行えるなど、ファンにはうれしい趣向も凝らされています。そのほかの「北の国から」パスポートが販売されており、撮影地を巡りスタンプを押していく楽しみもあります。毎年異なるテーマで展示されているので、行くたびに新しい発見があります。
北の国から資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北の国から資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 北の国から資料館 |
---|---|
かな | きたのくにからしりょうかん |
住所 | 北海道富良野市朝日町5-20 |
電話番号 | 0167-39-2800 |
営業時間 | 4月末から10月 9:00から16:30 11月から4月末 9:30から16:00 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 小学生300円(税込)10名以上200円(税込) |
大人の料金 | 500円(税込)10名以上400円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | JR富良野駅より徒歩3分 |
近くの駅 | 富良野駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ※平成28年8月末にて、閉館。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
北の国から資料館周辺の天気予報
予報地点:北海道富良野市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-6]
最低[前日差]
6℃[+6]
5月3日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[-2]
最低[前日差]
5℃[0]
