ニセコ東急 グラン・ヒラフの基本情報
ニセコ東急 グラン・ヒラフの施設紹介
ニセコの中でも最大級のスキー場です。
老舗スキー場であるニセコ東急 グラン・ヒラフ。地元の方もたくさん利用されているかたが多く、長年親しまれているスキー場です。
コース数も22本と多く初心者さんからベテランさんまで楽しめるスキー場です。
また食事施設が充実しているので休憩にとっても便利です。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
ニセコ東急 グラン・ヒラフの口コミ(2件)
ニセコ東急 グラン・ヒラフの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | ニセコ東急 グラン・ヒラフ オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | にせことうきゅう ぐらん・ひらふ |
| 住所 | 北海道虻田郡倶知安町字山田204 |
| 電話番号 | 0136-22-0109 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 札幌から国道230号線、国道276号線、国道5号線、道道343号線経由で約2時間40分 ■電車でのアクセス JR函館本線倶知安駅からバスで20分 |
| 近くの駅 | 比羅夫駅 |
| 駐車可能台数 | 950台 |
| 駐車場詳細 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ニセコ全山とは:ニセコアンヌプリ山の裾野を4分するスキー場。 それらを合わせて「ニセコユナイテッド」とし、地形によるさまざまな特徴を持つ、それぞれのスキー場を自由に利用できる共通リフト券を発行しています。 キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:あり スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:あり 宿泊施設(敷地内):あり 託児所:あり |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 託児所 ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
| 感染症対策 | この度の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に際し、政府、北海道および関係各所からの発表・指導に基づきスキー場ご利用のお客様に安心してご利用いただけるよう衛生管理の強化・感染予防対策に取り組んでまいります。 【ご来場の際のお願い】 マスクまたはフェイスカバーの着用をお願いします。 以下の症状がある場合はスキー場のご利用を見合わせていただきますようご協力ください。 ・発熱がある場合 ・風邪の症状がある場合 ・味覚障害がある場合 ・倦怠感がある場合 【リフトチケット購入の際のお願い】 ・屋内施設ご利用の際はマスクの着用をお願いします。 ・手指の消毒をお願いします。 ・リフトチケット購入は密を避けるためにオンラインショップを推奨いたします。 【リフトご利用の際のお願い】 ・リフト乗車待ちの際はお客様同士の間隔をあけてお並びください。 ・リフト乗車の際は定員制限をさせていただきます。 ・家族や同伴者は定員制限はされません。 【従業員の感染防止のために】 ・全従業員は出勤前に検温を実施しています。 ・マスク(フェイスカバー等)を着用いたします。 |
| 関連ページ |
ニセコ東急 グラン・ヒラフ周辺の天気予報
予報地点:北海道虻田郡倶知安町2025年10月30日 18時00分発表
10月30日(木)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
12℃[+4]
最低[前日差]
6℃[-1]
10月31日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
7℃[+9]









