都立浅間山公園の基本情報
都立浅間山公園の施設紹介
緑が広がりピクニックに好適な公園
多摩の台地が古多摩川や他の河川で削られ、小高い丘として残ったもので、堂山(標高80m)、中山、前山の3つの頂をもっています。
すぐ近くに多磨霊園、府中の森公園、武蔵野公園、野川公園、武蔵野の森公園があり、グリーンゾーンを形成しているので、散歩やピクニックに好適です。
浅間山には、浅間神社、水手洗(みたらし)神社、人見四郎の墓跡があり、昔は、近隣農家の薪炭林としての役割も担っていました。
戦時中は、一時陸軍に接収され、火薬庫代わりに使われていましたが、戦後、地元に払い下げられ、昭和45年に公園として開放しました。
現在は貴重な自然景観として、浅間山自然保護会、府中野鳥クラブ、有機農業研究会等のご協力により、保全されています。
施設:あずまや、児童遊園、トイレ
都立浅間山公園の口コミ(2件)
都立浅間山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
都立浅間山公園周辺の天気予報
予報地点:東京都府中市2025年04月25日 06時00分発表
4月25日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月26日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
12℃[-2]
