四万十源流の里の基本情報
四万十源流の里の施設紹介
言わずと知れた日本最後の清流『四万十川』の源流エリアにある「源流の里」
「四万十源流の里」は、源流域の四万十川に流れ込む支流沿いにあります。
敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。
渓流に吹く風の音、せせらぎの音、木の葉ずれの音、野鳥の声に身をゆだねてみましょう。
四万十源流の里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四万十源流の里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・お連れ様に乳幼児がいらっしゃる方へ
当方には、ベビーカーやベビーベッド等の用意はございません。
事前にご相談くださいませ。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 四万十源流の里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しまんとげんりゅうのさと |
住所 | 高知県高岡郡中土佐町大野見神母野652四万十源流の里 |
電話番号 | 【四万十源流の里 受付】 0889-57-2126 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 チェックイン=15:00~ チェックアウト=~10:00 |
定休日 | 月曜日祝祭日 月曜日が祝日の場合、火曜日が定休日となります。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 3,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | *自動車の場合、四万十町東ICから約30分。 *公共交通機関の場合、JR土讃線、土佐久礼駅下車。四万十交通「大野見行き」大野見停留所下車、その後中土佐コミュニティバス「下ル川行き」、「程落行き」または「上高樋行き」に乗り換え、桑の又口停留所下車。停留所より徒歩5分。 |
近くの駅 | 土佐久礼駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 2017年4月1日より新たな運営者の元リニューアルオープンいたします。 以下のサービスを4月1日より始めます。 ・コテージの宿泊 ・公衆浴場の運営 (温泉に近い湯質ですが、厳密には温泉ではありません。しかし四万十源流癒しの湯として長年愛されてきました。施設の200m上流の打ち込み井戸から引き込む地下水を利用してます。四万十源流の地下水と源流水のブレンド”四万十源流癒しの湯”としてお楽しみ頂きたく思います。 水道水は使用してません。 ・カフェの営業 フランスから来たMANONと世界中から来たボランティアがケーキを焼いて待ってます。 美味しいコーヒーと手作りケーキをお楽しみ下さい。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
四万十源流の里周辺の天気予報
予報地点:高知県高岡郡中土佐町2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-3]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
