所沢市中央公民館の基本情報
所沢市中央公民館の施設紹介
保育室あり 数多くのサークルで賑わう公民館
ホールでは発表会なども行われています。
入り口にはミヤコタナゴの水槽があります。
保育室もあります。オムツ台があるトイレも沢山あるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。
ロビーに机と椅子があるので、勉強や休憩に使えます。
所沢市中央公民館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
所沢市中央公民館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 所沢市中央公民館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ところざわしちゅうおうこうみんかん |
住所 | 埼玉県所沢市元町27番地5号 |
電話番号 | 04-2926-9355 |
営業時間 | 08時30分 ~ 21時30分 月曜日は午後5時15分まで |
定休日 | 祝祭日 国民の祝日(土曜日が祝日の場合は開館します) 年末年始(12月29日から1月3日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・西武池袋線・新宿線所沢駅西口下車徒歩15分 (所沢駅西口を出て右へ、プロペ通りを経て、交差点「ファルマン通り」を西へ渡り、銀座通り商店街(多くの高層マンションがあります)へ進み、交差点「元町」の右側角(交差点手前)にあります。 ・西武池袋線西所沢駅北口下車徒歩15分 (西所沢駅北口(出口は北口のみ)を出て、右へ進み、最初の交差点「西所沢駅入口」を左へ、次の交差点「金山町」を東へ、さらに次の交差点「元町」を渡った左側角にあります。) ・航空公園駅西口下車徒歩15分 (航空公園駅西口を出て、西へ「明峰小学校」沿いを進み、つきあたりを左へ、交差点「明峰小学校」を渡り、直進しますと(坂を下ります)、右側に「旧市役所」、その南側にあります。) ・ところバス南路線山口循環コース・吾妻循環コース(中央公民館前下車) |
近くの駅 | 航空公園駅、西所沢駅、所沢駅 |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場詳細 | 元町地下駐車場の利用時間は午前7時から午後11時まで(年中無休)です。 最初の30分は無料、以後、30分ごとに50円加算されます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
所沢市中央公民館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県所沢市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-6]
最低[前日差]
12℃[+2]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+7]
最低[前日差]
13℃[+1]
