板橋区立こども動物園の基本情報
板橋区立こども動物園の施設紹介
ポニーの乗馬、ヤギのえさやりが体験できます
無料で動物とのふれあいが楽しめる板橋区立こども動物園。飼育動物はウサギやヤクシカをはじめ10種類にのぼります。中でも人気なのがモルモット抱っこコーナーとポニーの乗馬体験。見るだけではなく実際にふれあうことで、生き物への興味や理解が深まります。そのほか1日2回、えさやり体験時間もあります。お気軽に職員におたずねください。
★餌やり体験/あり(詳細はHPをご確認ください)
★小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
★併設公園/あり
板橋区立こども動物園の口コミ(31件)
最近の口コミKOO01さんお出かけした月:2025年09月初めての動物園。お馬さんやヤギ、羊...初めての動物園。お馬さんやヤギ、羊をジッと見ていました。モルモット等とても可愛かったです。でも何より日差しが出たらクーラーがきいてる休...
1年以内の口コミおりすさんお出かけした月:2025年06月無料とは思えない充実した時間を過ご...無料とは思えない充実した時間を過ごせました🤗
1年以内の口コミWxyさんお出かけした月:2024年12月3歳の娘を連れて行きました。3歳の娘を連れて行きました。 ポニーを乗ったり、モルモットを触ったり、ヤギやひつじたちに餌をあげたりして、無料と思えないほど充実してい...
板橋区立こども動物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 板橋区立こども動物園 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | いたばしくりつこどもどうぶつえん |
| 住所 | 東京都板橋区板橋3-50-1東板橋公園内 |
| 電話番号 | 03-3963-8003 |
| 営業時間 | 10:00~16:30(12~2月は16:00まで) |
| 定休日 | 月曜日(祝・休日の場合は翌日) 12月29日から1月3日まで 2月の第3火曜日 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 車の場合:首都高速5号線池袋板橋本町ICより約2km 電車の場合:都営地下鉄板橋区役所前から徒歩10分 |
| 近くの駅 | 板橋区役所前駅、板橋本町駅、新板橋駅 |
| 駐車場詳細 | 無し |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ※この施設は板橋区の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
| 感染症対策 | マスクの着用と手指の消毒にご協力ください 体温が37.5度以上ある方は、入園をご遠慮ください 混雑状況により入園制限を行う場合があります |
| 関連ページ |
板橋区立こども動物園周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年11月11日 18時00分発表
11月11日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-4]
最低[前日差]
11℃[-2]
11月12日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
7℃[0]













