大森ふるさとの浜辺公園の基本情報
大森ふるさとの浜辺公園の施設紹介
入江や干潟を持つ都内では初めての区立海浜公園
京急本線大森町駅と平和島駅の中間地点にある「大森ふるさとの浜辺公園」は、大田区内を流れる内川の河口部分を埋め立てて作られたスポットで、磯遊びや水遊びができる公園です。園内には釣磯場・ふるさとの広場・海辺の自然広場、有料のフットサルコート等がある他、大きなローラー滑り台も。浜の香りを楽しみながら外遊びを楽しめます。
また公園内にある「大森海苔のふるさと館」があり、展望休憩室や屋上の展望台としても利用できます。
大森ふるさとの浜辺公園の口コミ(16件)
- 砂場セットを持っていき砂遊びを満喫...砂場セットを持っていき砂遊びを満喫。魚もたくさん観察でき、水遊びもできて大満足でした。by MAN さん
- 東京(大田区)で海🌊を体験😉東京(大田区)で海🌊を体験😉 東京湾の海辺なので決して水や砂はキレイとは言えないかもしれませんが、人は少なくのんびりゆっくりと水遊びが出来て娘は大喜びでした。近場でゆっくりしたい方にオススメです🌻by noriko4940 さん
- お砂場グッズがあればもっと楽しめた...お砂場グッズがあればもっと楽しめたなぁーと思いました。天気が良かったので楽しく遊べました! 遊具エリアはまだ1歳の息子には早かったですが…はねぴょんの遊具で楽しそうに遊んでましたby Yurika Lily Momma さん
大森ふるさとの浜辺公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大森ふるさとの浜辺公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおもりふるさとのはまべこうえん |
住所 | 東京都大田区ふるさとの浜辺公園1-1 |
電話番号 | 03-5764-0629 |
営業時間 | 05時30分 ~ 21時00分 ふるさとの広場エリアは終日利用可 海辺の自然広場、展望広場、砂浜の夜間利用はできません。出入口を閉鎖します。 |
定休日 | 浜辺エリア:12月29日から31日までは閉園 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京急本線平和島駅から徒歩約15分 京急本線大森町駅から徒歩約12分 JR京浜東北線大森駅から京急バス平和島循環で平和島五丁目バス停下車 徒歩約3分 JR京浜東北線大森駅か蒲田駅から京急バス大森東五丁目行きで終点下車徒歩約4分 東京モノレール流通センター駅から徒歩約15分 |
近くの駅 | 平和島駅、昭和島駅、大森町駅 |
駐車場詳細 | 普通車30分100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 遊泳禁止 たき火、花火などの火気禁止 ◆おすすめの持ち物や注意事項 【遊具】 一部または全体でボール遊びやバドミントン、フリスビーなどで遊べます(※ボール遊びは専用のエリア有) 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【ヒップソリや段ボール】 芝すべりなどで遊べるため、敷いて滑れるものの持参がおすすめ 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ 【周辺のおむつ替えコーナー要確認】 ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
大森ふるさとの浜辺公園周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2023年01月28日 08時00分発表
1月28日(土)

晴
最高[前日差]
7℃[0]
最低[前日差]
2℃[-1]
1月29日(日)

晴
最高[前日差]
8℃[+1]
最低[前日差]
0℃[-2]
情報提供:
