余市町の遊ぶところ一覧
余市町のおでかけスポット検索
余市町の遊ぶところ一覧
26件中1〜15件
- 楽しいイベント盛りだくさん!15周年限定のオトクもいっぱい!保存85
北海道北広島市大曲幸町3-7-6
[北海道最大級の屋内型アウトレットショッピングモール。 キッズスペースは親子で遊べるスペースをご用意しています。 フードコートには、お座敷席や ご家族... - 『山本観光果樹園』は毎年たくさんの果物が実ります。保存219
北海道余市郡余市町登町1102-5
[たくさんの果物で有名な余市町。中でも『山本観光果樹園』は毎年たくさんの果物が実ります。収穫できる果物は、さくらんぼ、りんご、なし、定番ものから変り種のブル...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 海が穏やかで、子連れの海水浴・キャンプにオススメ!保存39
北海道余市郡余市町浜中町
札幌中心部より約1時間。余市町のシンボル、シリパ岬と、モイレ山に囲まれた海水浴場。余市湾の中にあり、沖には波消しブロックがあるので遠浅で波・風が比...- 海水浴場
- 宇宙ステーションから見た「日本列島縦断」は必見です!
北海道余市郡余市町黒川町6-4
[北海道余市町出身の毛利衛宇宙飛行士に縁のある記念館です。無重力の不思議や地球環境について毛利さんのメッセージのほか、日本が自力で作り上げた宇宙実験棟きぼう...- 博物館・科学館
- 観光
- 安くて旨い!子連れにも優しい海鮮系ご飯屋さん♪
北海道余市郡余市町黒川町7丁目25番地
[余市周辺でとれる旬の海鮮ものをリーズナブルに楽しめる超人気店! いつも地元客や観光客でにぎわい、休日の昼時はずらっと並びが出来るほど! 先に会計を済ま...- レストラン・カフェ
- ウイスキーの歴史や製造過程を見学することが出来ます
北海道余市郡余市町黒川町7-6
[日本ウイスキーの父と呼ばれているニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝がウイスキー造りの理想の地として辿り着いた余市にあるウイスキー工場です。施設内にある...- 社会見学
- 工場見学
- ラズベリー狩りが出来る保存13
北海道余市郡余市町登町636
果物狩りでは珍しいブルーベリー、ラズベリー狩りが出来る『ブルーベリーの丘 くりはら』無農薬栽培の畑で、ブルーベリーとラズベリーが栽培されているので体にも安...- 果物狩り・収穫体験
- ログハウスに泊まる温かい農家民宿保存1
北海道余市郡余市町豊丘町1094
余市町にあるログハウスの農家民宿です。大自然の中のログハウスはカナダの樹齢100年の丸太で作られていて、吹き抜けのリビングに薪ストーブがあるなど、温かみの...- 農業体験
- ホテル・旅館
- 「七つの子」「赤い靴」「雨ふりお月さん」などの童謡を作詞しました!保存2
北海道余市郡余市町入舟町21
野口雨情 句碑は北海道余市町にあります。「七つの子」や「赤い靴」などの童謡を作詞して有名になった野口雨情の句碑になります。野口雨情は昭和15年の夏に2度も...- 文化施設
- 【2020年9月開業】北海道・余市のワイン畑に囲まれ泊まるグランピング保存20
北海道余市郡余市町登町1399-1 余市ヴィンヤードグランピング
北海道初! ぶどう畑に泊まるヴィンヤードグランピング。ぶどう畑に囲まれた素敵な自然の中に泊まり、地元食材を使用したお食事を堪能し、様々なアウトドアアクティ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 農業体験
- 毛利守さんにちなんだ余市宇宙記念館がある道の駅。宇宙食の販売も行っています。保存23
北海道余市郡余市町黒川町6-4-1
スペース・アップルよいちは、余市出身の宇宙飛行士、毛利守さんにちなんだ余市宇宙記念館「スペース童夢」や農産品直売所などがあり、家族で楽しめる道の駅です。デ...- 道の駅
- 収穫時にはもぎたてをその場で味わえる観光農園です!保存24
北海道余市郡余市町登町1383
「余市」の冬は寒さ厳しいからこそ、果物がおいしくなります。中井観光農園は、非常に広々としており、そこではさくらんぼ、プルーン、ぶどう、リンゴなど、初夏の6...- 果物狩り・収穫体験
- 北海道の絶品料理がずらり! 心も体も満足する食べ放題店です。保存14
北海道余市郡余市町大川町8丁目29-1
積丹の大人気の鮨店「ふじ鮨」が出店したビュッフェのお店です。 職人さんの握る新鮮で美味なお寿司が食べ放題とあって、老若男女問わず大人気です。まぐろやエビ...- レストラン・カフェ
- 宇宙飛行士・毛利衛さんの実家でもあった余市川温泉です!保存6
北海道余市郡余市町入舟町322
[北海道にある余市川温泉は、余市川沿いにあり、余市駅から徒歩圏内。 以前は、銭湯「喜久乃湯」と呼ばれており、宇宙飛行士である毛利衛さんの実家のお風呂屋でした...- 温泉・銭湯
- 様々なフルーツの味覚狩りが楽しめる、余市の観光農園保存5
北海道余市郡余市町登町1401
余市町にある観光農園です。様々な種類の作物を栽培しているので、毎年6月から10月と、比較的長い期間果物狩りを楽しめます。栽培している作物は、さくらんぼ、ぶ...- 果物狩り・収穫体験
- 余市のオンリーワン 「地ワイン」を飲み比べてください!保存7
北海道余市郡余市町黒川町1318
自然豊かな「余市葡萄酒醸造所」の敷地内に2011年にオープンしました。「地ワイン」の飲み比べをすることができ、自分が気に入ったワインをその場で購入すること...- 社会見学